新潟市東区

2017年07月12日

【申込期限2017年7月13日17時まで】平成29年度 東区工場夜景バスツアー「第1回 工場見学編」開催♪

(新潟市東区ホームページより引用) 平成29年度 東区工場夜景バスツアー 「産業のまち・東区」ならではの魅力を楽しむバスツアーを、今年度は区内の施設見学とセットで開催します! (新潟市東区ホームページより引用) 昨年度も …

(続きを読む・・・)
2017年06月05日

【申込受付2017年6/9~】第10回 東区市民ウオーク「ほっくほくウオーク~じゅんさい池コース~」参加者募集!

(新潟市東区ホームページより引用) 東区では健康づくりの一環として、毎年「東区市民ウオーク」を開催しています。 今年も完歩賞として、大形のばれいしょを差し上げます。 東区の魅力を体感できる「東区市民ウオーク」に、ご家族や …

(続きを読む・・・)
2017年05月28日

【6/23必着】羽越水害復興50年記念事業(阿賀野川・加治川・胎内川水系)「フォトコンテスト」作品募集中!

(新潟県ホームページより引用)  死者96名、行方不明者38名など、甚大な被害をもたらした「羽越水害」から、今年で50年が経過します。  県北地域では平成10年水害以降、幸いにして大きな水害は発生しておりませんが、住民の …

(続きを読む・・・)
2016年09月14日

【チケット発売中】新潟市東区の市民劇団「座・未来」の音楽劇「東方見聞録~僕らは東の空に未来を描く~」が上演されます!

(新潟市東区ホームページより引用) 東区市民劇団 座・未来による新作を上演します。主人公とその家族や仲間たちが、20年後の東区について考える物語となっています。ぜひご覧ください。 (新潟市東区ホームページより引用) 妄想 …

(続きを読む・・・)
2016年08月31日

【申込2016年9月8日17時まで】平成28年度 東区工場夜景バスツアー「第4回 新潟県消防防災航空隊見学と工場夜景ツアー」開催♪

(新潟市東区ホームページより引用) 平成28年度の東区工場夜景バスツアー☆今年度最後の開催(第4回)は「新潟県消防防災航空隊見学と工場夜景ツアー」です☆ 申し込みは9月8日(木)まで(各日とも午前10時から午後5時まで) …

(続きを読む・・・)
2016年08月04日

【申込2016年8月11日17時まで】平成28年度 東区工場夜景バスツアー「第3回 信濃川ウォーターシャトル夕日クルーズと工場夜景バスツアー」開催♪

(新潟市東区ホームページより引用) 今年は全4回開催の東区工場夜景バスツアー!残すところ、あと2回の開催となりました! 第3回は、「信濃川ウォーターシャトル夕日クルーズと工場夜景バスツアー」☆ 申し込みは8月11日(木) …

(続きを読む・・・)
2016年06月29日

【申込期間2016年7月3日~14日】平成28年度 東区工場夜景バスツアー「第2回 東区市民劇団「座・未来」とめぐる工場夜景バスツアー」開催♪

(新潟市東区ホームページより引用) 今年は全4回開催の東区工場夜景バスツアー! 先日終了した2016年第1回「蛍観賞と工場夜景ツアー」は、なんと40名定員のところ750名から申込(ぬたりんfacebookより)があったそ …

(続きを読む・・・)
2016年05月31日

【6/9(木)17時まで参加者募集中】平成28年度 東区工場夜景バスツアー「第1回 蛍観賞と工場夜景バスツアー」開催♪

(新潟市東区ホームページより引用) 毎年大人気の、新潟市東区工場夜景バスツアー! 平成28年度の今年も6月25日(土)開催の「第1回 蛍観賞と工場夜景バスツアー」の申し込みが始まっています♪ 申込期間は、6月9日(木)ま …

(続きを読む・・・)

新潟水俣病の公式確認(※1)から60年を迎えるにあたって ◆巻頭言:新潟水俣病の公式確認から、令和7年5月31日で60年を迎えます。   FM事業(※2)では、これまでの「阿賀野川流域の歴史や文化が織りなす光と影」を踏ま …

  令和6年度FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル巡回展。 今回は「阿賀野川流域地域 水と大地のSDGsをさぐる 【公害編】 流域が新潟水俣病に向き合い、乗り越えるために」と題したパネル作品を展 …

カレンダー

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク