劇団わくわく 2016春季公演「西遊記」開催@東区プラザ!

劇団わくわく表
劇団わくわく裏

劇団わくわくのブログより引用)

新潟市東区の「東区プラザ」を拠点に活動している、障がいのある子どもとその家族、そしてボランティアの支援者の皆さんで構成された「劇団わくわく」による演劇「西遊記」が開催されます☆
昨年の春季公演では満席だったとのこと!
入場整理券が必要ですので、気になる方はお早目に!

「劇団わくわく」
新潟で結成された劇団で、障がいのある子どもとその家族、そしてボランティアの支援者で構成されています。老人ホームや施設への訪問公演なども行いながら、東区プラザを本拠地として公演活動を行っています。
少しでも地域の力になりたい。
また見るみなさんに「わくわく」してほしいをモットーにしております。
どこかで見かけたら応援よろしくお願いいたします!
(チラシより引用)

イベント概要

  • 開催日
    1. 3月19日(土) 10:30開場 11:00開演 ※公演時間約1時間
    2. 3月19日(土) 14:00開場 14:30開演 ※公演時間約1時間
  • 会場:東区プラザ ホール(住所:新潟市東区下木戸1-4-1)
  • 内容:第1部:SGミニコンサート/第2部:演劇「西遊記」(脚本:キャサリン朋子/演出:坂詰慎次郎/音楽:山下和美・星野勇次/美術:松島菜月/出演:劇団わくわく
  • 料金:無料。学生及びファンクラブ会員以外の方には一口500円の資金カンパのご協力をお願い致します。
  • 申込:要入場整理券(自由席)
  • 申込方法
    往復はがきにより入場整理券をお求めください。返信用のあて先に「〒950-0067 新潟市東区大山2-11-8リフレッシュ内 劇団わくわく事務局行」と記入し、その裏面に
    ①観覧希望時間(1回目・2回目の別。第二希望まで記載可)
    ②あなたの郵便番号・住所・氏名・電話番号
    ③観覧希望人数
    ④車いす席の数(必要な場合のみ)
    を記入し、返信用のあて先にあなたの住所・氏名を記入して送ってください。
  • 申込締切:3月9日(水)消印有効。ただし定員になり次第締め切ります。
  • その他
    入場整理券が無くても当日空席があれば入場できます。
    車椅子席も用意していますので、ご利用の方は事前にご連絡お願い致します。
  • 問い合わせ先:劇団わくわく 担当:近(電話090-1373-9076)

アクセスマップ


 

◆劇団「わくわく」ブログ

http://yaplog.jp/g_wakuwaku/archive/39
劇団わくわく2016 春季公演「西遊記」チラシ(表)劇団わくわく2016 春季公演「西遊記」(裏)

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル作品「パネル上で旅行体験! 阿賀野川の水のゆくえ、光と影をたどる旅~中・上流域の豊かな水、下流域にもたらされる恵み~」が、道の駅「阿賀の里」2階(観覧時間:9 …

地域のさまざまな人々や団体との協働取組の再開に向けて ◆巻頭言:地域の未来にも生かせるようにデジタル化を取り入れた協働の促進を   全国各地でさまざまな対面式のイベントが再開されるようになり、FM事業(※1)でもオンライ …

カレンダー

2023年6月
« 5月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク