アイス・ジェラート

2024年06月17日

【2024.6/30まで参加者募集】Ola!aga!!新潟水俣病をみて・ふれて「親子で行く!阿賀野川“ほんもの体験”ツアー2024」

今年で13回目になる人気企画「親子で行く!阿賀野川“ほんもの体験”ツアー」(新潟市主催)☆ 2024年度は、夏休みの7月28日(日)に開催することが決定いたしました!6月30日(日)まで参加者を募集中☆対象は新潟市内の小 …

(続きを読む・・・)
2022年06月21日

【2022.7/3まで参加者募集】Ola!aga!!新潟水俣病をみて・ふれて「親子で行く!阿賀野川“ほんもの体験”ツアー2022」

今年で11回目になる人気企画「親子で行く!阿賀野川“ほんもの体験”ツアー」(新潟市主催)☆ 2022年度は、夏休みの7月31日(日)に開催することが決定いたしました。!7月3日(日)まで参加者を募集中☆対象は新潟市内の小 …

(続きを読む・・・)
2022年03月29日

【開催期間2022.4/1~4/30】新潟市秋葉区・NIITSUテイクアウトどっとこむ「春のはじまりHAPPYキャンペーン」!

(NIITSUテイクアウトどっとこむホームページより引用)   日頃、NIITSUテイクアウトどっとこむをご利用いただき、誠にありがとうございます。 昨年に引き続き、4月に【春のはじまりHAPPYキャンペーン】を開催する …

(続きを読む・・・)
2021年09月06日

【募集は終了しました】Ola!aga!!新潟水俣病をみて・ふれて「親子で行く!阿賀野川“ほんもの体験”ツアー2021」

今年で10回目になる人気企画「親子で行く!阿賀野川“ほんもの体験”ツアー」(新潟市主催)☆ 2021年度は、10月17日(日)・11月3日(水・祝)の2回開催します!両日ともツアー行程は同じですが、選択できる産業体験が異 …

(続きを読む・・・)
2021年06月18日

阿賀野市・瓢湖あやめ園の様子♪(※写真は2021年6月17日現在)&CHOCOLATEI〔しょこら亭〕瓢湖店でソフトクリーム!

  2021年6月17日午後の阿賀野市・瓢湖あやめ園の様子をお届けします♪ お天気も良く、ちょうど見頃を迎えていたため、多くの方が来園し、写真撮影や散策を楽しまれていました!                 桜並木の遊歩 …

(続きを読む・・・)
2020年09月07日

【募集は終了しました】Ola!aga!!新潟水俣病をみて・ふれて「親子で行く!阿賀野川“ほんもの体験”ツアー2020」

今年で9回目になる人気企画「親子で行く!阿賀野川“ほんもの体験”ツアー」(新潟市主催)☆ 2020年度は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため開催を延期しておりましたが、10月25日(日)に開催することが決定いたしま …

(続きを読む・・・)
2020年08月03日

【スタンプ押印期間2020.8/1~9/13】新潟市江南区内の参加飲食店を利用してスタンプを集めて応募!「半額還元キャンペーンin江南区」!

(新潟市江南区ホームページより引用)   新しい生活様式を実践しながら、お店での食事を楽しみましょう! 江南区内の参加飲食店を利用してスタンプを集め、抽選に応募すると、合計300名様に参加飲食店で使える商品券2千円分が当 …

(続きを読む・・・)

新潟水俣病の公式確認(※1)から60年を迎えるにあたって ◆巻頭言:新潟水俣病の公式確認から、令和7年5月31日で60年を迎えます。   FM事業(※2)では、これまでの「阿賀野川流域の歴史や文化が織りなす光と影」を踏ま …

  令和6年度FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル巡回展。 今回は「阿賀野川流域地域 水と大地のSDGsをさぐる 【公害編】 流域が新潟水俣病に向き合い、乗り越えるために」と題したパネル作品を展 …

カレンダー

2025年3月
« 2月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク