阿賀野川え~とこだより第39号を発行しました!
阿賀野川流域におけるSDGs(※1)への理解を深めるために ◆巻頭言:水と大地が織りなす風土の豊かさとその影を探ることを通じて FM事業(※2)では、これまでの「阿賀野川流域の歴史や文化が織りなす光と影」を踏まえつつ …
(続きを読む・・・)阿賀野川流域におけるSDGs(※1)への理解を深めるために ◆巻頭言:水と大地が織りなす風土の豊かさとその影を探ることを通じて FM事業(※2)では、これまでの「阿賀野川流域の歴史や文化が織りなす光と影」を踏まえつつ …
(続きを読む・・・)(新潟市東区ホームページより引用) 川の流れとともに、産業革新の転換点をみつめて 東区の歴史を学ぶサークル「大形ちいき楽会」のメンバーがガイドをつとめます。楽しく歩きながら、まだまだ知らない地域の歴史に触れてみません …
(続きを読む・・・)(新潟市秋葉区ホームぺージより引用) 秋葉区の思い出を写真に撮ってプレゼントを当てよう!期間中に3つのミッションの写真を撮り応募すると、抽選で秋葉区の魅力いっぱいのプレゼントが当たります!夏休みにたくさんの思い出を作 …
(続きを読む・・・)(新潟市北区ホームページより引用) 北区自治協議会自然文化部会では、福島潟の外来種駆除を目的に、当日限定でブラックバス釣りを開催します。通常釣り禁止区域の福島潟で、船で中州に上陸し、朝靄の中釣りをお楽しみください。 …
(続きを読む・・・)(五泉市観光協会ホームページより引用) 夏休みの自由研究はお決まりですか?? 五泉の地場産業であるニット工場を楽しくじっくり巡ります! 糸からニットの服が出来るまでを見て、触って学べるツアーです。 (五泉市に繊維産業 …
(続きを読む・・・)(NPO法人五泉トゲソの会ホームページより引用) 早出川の善願橋付近では、30種類をこす魚が確認されていますが、コクチバスやフクドジョウなどの外来種が増加してきています。タモ網、カジカ網などを使って採集して調べてみま …
(続きを読む・・・)(五頭自然学校facebookイベントページより引用) 昆虫はかせネットワーク鈴木先生がやってくる! 森の入り口は木々の葉も下草も茂り、きっと虫たちが大喜び! 何がいるかな?一緒に探そう~! (五頭自然学校ホームペー …
(続きを読む・・・)新潟お笑い集団NAMARAの高橋なんぐ氏が新潟県立環境と人間のふれあい館の一日館長を務めます。 高橋なんぐ館長と一緒に新潟水俣病を調べたり、水の駅「ビュー福島潟」のレンジャーと水環境学習に取り組みましょう。 (新潟県 …
(続きを読む・・・)(新潟市ホームページより引用) 中央卸売市場では、小学2年生から中学3年生とその保護者を対象に、親子市場せり見学会を開催します。 普段、関係者以外は入れない卸売場のせりの様子を見ながら、中央卸売市場の役割や食品等の流 …
(続きを読む・・・)(阿賀町観光協会ホームページより引用) 小学生の参加大歓迎(要・親御さんの同伴)。 ゲンジボタルを見るだけでなく実際に手に取って観察するので、捕虫網と虫かごをご用意ください。 (阿賀町観光協会ホームページより引用) …
(続きを読む・・・)今年で13回目になる人気企画「親子で行く!阿賀野川“ほんもの体験”ツアー」(新潟市主催)☆ 2024年度は、夏休みの7月28日(日)に開催することが決定いたしました!6月30日(日)まで参加者を募集中☆対象は新潟市内の小 …
(続きを読む・・・)(阿賀町観光協会ホームページより引用) ゴールデンウィーク、いかがお過ごしでしょうか? 2024年5月3日(金・祝)、阿賀町観光ガイドの皆さんが案内してくれる「若葉香る麒麟山とまち歩き」が開催されます♪ コースは「麒 …
(続きを読む・・・)(「駅からハイキング」ホームページより引用) (阿賀町観光協会ホームページより引用) 阿賀町 の中心市街地津川の雁木「とんぼ通り」に雪椿のプランターを設置します。またJR東日本駅からハイキングも同時開催。 ご来訪 …
(続きを読む・・・)(五頭自然学校facebookイベントページより引用) 雪が降る寒い冬でも、虫はいる!昆虫はかせネットワークの鈴木先生がやってくるよ。ちっちゃい雪虫を顕微鏡で見ると?!まあきれい~。雪遊びもできるよ。寒いけど元気に探 …
(続きを読む・・・)2024年1月1日(月・祝)に、「新潟市北区元旦歩こう会」が開催されます! コースは2種類(①約3.8キロメートル・約60分、②約0.7キロメートル・約10分)で、お好きなコースを選択できるとのことです♪ 今回は事前申込 …
(続きを読む・・・)
最近のコメント
おすすめリンク