阿賀野川え~とこだより第30号を発行しました!
阿賀野川流域の地域再生が10年を迎えて ◆巻頭言:この10年の成果を踏まえた新たな1年を迎えるに当たって 新潟水俣病問題が今も続く阿賀野川流域において、「FМ事業」(※1)と呼ばれる地域再生の取組がスタートして、およ …
(続きを読む・・・)阿賀野川流域の地域再生が10年を迎えて ◆巻頭言:この10年の成果を踏まえた新たな1年を迎えるに当たって 新潟水俣病問題が今も続く阿賀野川流域において、「FМ事業」(※1)と呼ばれる地域再生の取組がスタートして、およ …
(続きを読む・・・)2015年5月31日は、新潟水俣病公式確認から50年でした。 汚染された環境は改善されて、 公害は過去の出来事とみなされつつありますが、 公害被害者の補償の問題など、未だに継続している問題があります。 公害の被害を受 …
(続きを読む・・・)今年で7回目になる人気企画「親子で行く!阿賀野川“ほんもの体験”ツアー」(新潟市主催)☆ 平成30年度は7月29日(日)に開催します! 7月1日(日)まで参加者を募集中☆対象は新潟市内の小学5・6年生の親子です! 「O …
(続きを読む・・・)阿賀野川沿岸の暮らしの変容からたどる光と影 ◆巻頭言:阿賀野川を巡る光と影を多面的に浮かび上がらせるために FM事業では昨年度まで、阿賀野川上流域の近代産業の変遷を特集していましたが、今年度は一転して、近代から現代へと …
(続きを読む・・・)夏休みに親子で体験できるイベントをご案内! 今回ご案内するのは、今年で6回目になる人気企画「親子で行く!阿賀野川“ほんもの体験”ツアー」(新潟市主催)☆ 平成29年度は7月30日(日)に開催します! 7月2日(日)まで参 …
(続きを読む・・・)新潟水俣病が公式に確認されてから50年が経過しようとする現在、「一般社団法人あがのがわ環境学舎」と「昭和電工㈱及び新潟昭和㈱」が協働して企業・団体職員向けのCSR研修プログラムを提供しています。今回は参加予定を希望す …
(続きを読む・・・)公害問題の歴史的な節目から、未来を紡ぎ出すために ◆巻頭言:新潟水俣病に真正面から向き合う初めてのパネル巡回展を開催 前号の巻頭言でもお伝えしたとおり、「阿賀野川え〜とこだプロジェクト」(FM事業)では、今年 …
(続きを読む・・・)持倉銅山ガイド資料がとりあえず完成しました! これまで収集した資料と現地調査の成果をA3表裏1枚の資料にギュッと凝縮★ 単なるルートマップとしてではなく、歴史的経緯の学習資料としても使用できます♪ (持倉銅山 …
(続きを読む・・・)阿賀野川の上流域から下流域までをつなぐ試みを ◆巻頭言:阿賀野川流域全体を舞台とした取組に欠かせない3つの考え方 「阿賀野川え~とこだプロジェクト」(FM事業)では、上流域から下流域にかけて少しずつ展開してき …
(続きを読む・・・)
最近のコメント
おすすめリンク