阿賀野川流域イベント情報

阿賀野川流域地域では、その土地の風土や歴史、独自の地場産業や豊かな産物、そこに暮らす人々の知恵を生かした様々なイベントや催し物が、毎日のように各地で開催されています。
 
このページでは、それらのイベントを一覧にまとめて、タイムリーに情報発信して皆さんにお届けしています!
2025年07月08日

【ナイター営業日2025.7~8月の指定日】阿賀野市・サントピアワールド「ロマンチックナイター」開催★

(サントピアワールドホームページより引用)   今年2025年も阿賀野市の遊園地「サントピアワールド」では、「ロマンチックナイター」(ナイター営業)が開催されます☆彡 「夏の日中は暑くて外出したくない」なんて方や「大人に …

(続きを読む・・・)
2025年07月02日

2025年夏休み特別企画~鬼師と一緒に伝統工芸手作り体験~@阿賀野市・にいがた瓦館 かわらティエ

(にいがた瓦館 かわらティエホームページより引用)   さぁ! 鬼師(鬼瓦職人)の指導のもと伝統の技を体験しましょう☆ 土の感触を楽しみながら、自分だけのオリジナル作品が作れます。 この夏は、ご家族みなさまで、思い出に残 …

(続きを読む・・・)
2025年07月01日

【2025.7/12開催】新潟水俣病講演会「新潟水俣病と私-報道する側・される側-」@新潟県立環境と人間のふれあい館-新潟水俣病資料館-

(新潟県立環境と人間のふれあい館-新潟水俣病資料館-HPから引用)   新潟水俣病を報道する人と、新潟水俣病患者を支援する人がどのようにして出会い、交流が始まったのか・・・・・ それぞれの立場から新潟水俣病に対する想いや …

(続きを読む・・・)
2025年07月01日

【展示期間2025.7/10~7/31】地元新聞社記事で振り返る新潟水俣病60年@新潟県立環境と人間のふれあい館-新潟水俣病資料館-

(新潟県立環境と人間のふれあい館-新潟水俣病資料館-HPから引用)   昭和40年6月13日有機水銀中毒患者発生を伝える第一報から、令和6年4月ノーモア・ミナマタ第2次新潟全被害者救済訴訟(第5次訴訟)公判分離原告への地 …

(続きを読む・・・)
2025年06月22日

【2025.8/10開催】なつやすみキッズコンサート~絵本を開いて大冒険!たからものを探しに行こう!~@新潟市秋葉区文化会館

(新潟市秋葉区文化会館ホームページより引用) ゆうくんとみいちゃんは仲良しなお友達。今日は冒険の絵本を読むようです。 2人が絵本を開くと…あれ?絵本の最後のページが破れている!? 絵本のページを探しに出かけた2人には、ど …

(続きを読む・・・)

カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

一週間の人気記事

カテゴリー

いただいたコメント

最近のコメント

リンク