阿賀の宝ものがたりツアー

2015年02月07日

糀食とヨガで奥阿賀アンチエイジングプログラム第2弾「ヨガと甘酒スムージーで幸せプチ断食ツアー」開催!@阿賀町・御神楽温泉みかぐら荘

昨年の12月に、阿賀町鹿瀬地区で開催した「ヨガと甘酒スムージーで幸せプチ断食ツアー」♪ 「奥阿賀米花(まいか)の会」としての初めてのイベントでしたが、おかげさまで、体験いただいた皆様から嬉しいお言葉をたくさんいただき、無 …

(続きを読む・・・)
2014年11月14日

女性限定!糀食とヨガで奥阿賀アンチエイジングプログラム第1弾 ~山崎糀屋の甘酒スムージーでプチ断食&伊藤千賀のデトックスヨガ体験 (豪華な粗食“プチ糀”付き!)in阿賀町・ツノガミキャンプフィールド~

★女性限定!阿賀冬の伝統食・糀を生かしたプチ断食&ヨガ体験プログラム 開催概要 第12回地域再発見講座で大好評だった、阿賀町津川・山崎糀屋の山崎京子さん考案「甘酒スムージー」☆(レシピは山崎糀屋さんブログからどうぞ♪) …

(続きを読む・・・)
2014年10月01日

秋色ツノガミジャンボリー2014「竹筒ハンバーグづくり体験」&「奥阿賀パワースポットを巡る♪癒しヨガ体験」はいかが?

    6月に開催されたツノガミジャンボリー企画第2弾「秋色ツノガミジャンボリー2014」が、10月19日(日)にいよいよ開催されます! 今回はなんと、大河や山林など大自然に囲まれたキャンプ場で行う、現役の奥阿賀マタギが …

(続きを読む・・・)
2014年08月17日

持倉銅山ガイド資料、できました!

    持倉銅山ガイド資料がとりあえず完成しました! これまで収集した資料と現地調査の成果をA3表裏1枚の資料にギュッと凝縮★ 単なるルートマップとしてではなく、歴史的経緯の学習資料としても使用できます♪   (持倉銅山 …

(続きを読む・・・)

  今年は新潟水俣病の公式確認から60年を迎える節目の年ですが、阿賀野川流域地域では依然として新潟水俣病問題が続き、マスメディアの報道でもよく見聞きします。 しかし、阿賀野川流域で暮らす方々を含め、「新潟水俣病の歴史」に …

新潟水俣病の公式確認(※1)から60年を迎えるにあたって ◆巻頭言:新潟水俣病の公式確認から、令和7年5月31日で60年を迎えます。   FM事業(※2)では、これまでの「阿賀野川流域の歴史や文化が織りなす光と影」を踏ま …

カレンダー

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク