【読書感想】新潟水俣病をめぐる制度・表象・地域(著者・関礼子/㈱東信堂)
明けましておめでとうございます。本年も「阿賀野川え〜とこだ!ブログ」をよろしくお願いします。2014年から始める新たな試みの一つとして、新潟水俣病や地域再生などに関する書籍の感想記事を、時折ですがアップしていきたいと考え …
(続きを読む・・・)明けましておめでとうございます。本年も「阿賀野川え〜とこだ!ブログ」をよろしくお願いします。2014年から始める新たな試みの一つとして、新潟水俣病や地域再生などに関する書籍の感想記事を、時折ですがアップしていきたいと考え …
(続きを読む・・・)新潟水俣病の公式確認(※1)から60年を迎えるにあたって ◆巻頭言:新潟水俣病の公式確認から、令和7年5月31日で60年を迎えます。 FM事業(※2)では、これまでの「阿賀野川流域の歴史や文化が織りなす光と影」を踏ま …
注目情報
2025/1/8
開催期間:2025年1月7日~3月30日
令和6年度FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル巡回展。 今回は「阿賀野川流域地域 水と大地のSDGsをさぐる 【公害編】 流域が新潟水俣病に向き合い、乗り越えるために」と題したパネル作品を展 …
最近のコメント
おすすめリンク