H27.6月

2015年06月17日

ワークショップデザイナー・石本貴之さんが「場づくーる」に投稿した記事を紹介します★

6月5日に開催された「光と影のCSR研修ツアー」もそうですが、昨年から新たに公害学習プログラムの開発・試行を展開しており、その際に三条市在住のワークショップデザイナー・石本貴之さんからご協力いただいています。 かつての鹿 …

(続きを読む・・・)
2015年05月14日

地域再発見講座(第15回)「旧昭和電工㈱ものがたり~カーバイト電炉の輝き・企業城下町の記憶~」開催します!

  鹿瀬工場内で初めて! 光と影の歴史・企業城下町の記憶を貴重な写真と共にたどるイベントを開催します!   今年平成27年は、新潟水俣病が昭和40年に公式に確認されてから、ちょうど50年を迎える節目の年に当たります。 こ …

(続きを読む・・・)
2015年04月05日

県内企業向けCSR研修バスツアー参加企業を募集中!(6月5日(金)開催)「昭和電工㈱鹿瀬工場の光と影、そして現在」

  新潟水俣病が公式に確認されてから50年が経過しようとする現在、「一般社団法人あがのがわ環境学舎」と「昭和電工㈱及び新潟昭和㈱」が協働して企業・団体職員向けのCSR研修プログラムを提供しています。今回は参加予定を希望す …

(続きを読む・・・)

カレンダー

2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

一週間の人気記事

カテゴリー

いただいたコメント

最近のコメント

リンク