スポーツ・エクササイズなど

2023年08月08日

【2023.9/10開催】新潟市江南区でサイクリング!令和5年度「いい汗 いい食 江南健幸ライド」参加者募集!

    (新潟市江南区ホームページより引用)   江南区役所をスタート・ゴール会場とし、江南区の名所を巡りながらしっかりと楽しめるロングコースと江南区の自然を感じながら気軽に走れるショートコースの2コースを用意しました。 …

(続きを読む・・・)
2021年07月30日

※中止のお知らせ※【2021.9/12開催】新潟県内在住者対象★新潟市江南区でサイクリング!「いい汗 いい食 江南健幸ライド」参加者募集!

   令和3年9月12日(日曜)に開催を予定していました「いい汗 いい食 江南健幸ライド」は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大の状況を受け、やむなく中止することとしました。  イベントを楽しみにしていた皆様には、ご迷惑 …

(続きを読む・・・)
2014年10月01日

秋色ツノガミジャンボリー2014「竹筒ハンバーグづくり体験」&「奥阿賀パワースポットを巡る♪癒しヨガ体験」はいかが?

    6月に開催されたツノガミジャンボリー企画第2弾「秋色ツノガミジャンボリー2014」が、10月19日(日)にいよいよ開催されます! 今回はなんと、大河や山林など大自然に囲まれたキャンプ場で行う、現役の奥阿賀マタギが …

(続きを読む・・・)

新潟水俣病の公式確認(※1)から60年を迎えるにあたって ◆巻頭言:新潟水俣病の公式確認から、令和7年5月31日で60年を迎えます。   FM事業(※2)では、これまでの「阿賀野川流域の歴史や文化が織りなす光と影」を踏ま …

  令和6年度FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル巡回展。 今回は「阿賀野川流域地域 水と大地のSDGsをさぐる 【公害編】 流域が新潟水俣病に向き合い、乗り越えるために」と題したパネル作品を展 …

カレンダー

2025年3月
« 2月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク