【2023.10/8開催】第31回つがわ狐の嫁入り行列!
(阿賀町役場ホームページより引用) 2023年10月8日(日)、阿賀町津川にて「第31回 つがわ狐の嫁入り行列」が開催されます! 今年は4年ぶりの開催で、いつもの5月ではなく秋の開催♪ワクワクします! メインイベント …
(続きを読む・・・)(阿賀町役場ホームページより引用) 2023年10月8日(日)、阿賀町津川にて「第31回 つがわ狐の嫁入り行列」が開催されます! 今年は4年ぶりの開催で、いつもの5月ではなく秋の開催♪ワクワクします! メインイベント …
(続きを読む・・・)(新潟観光ナビより引用) 第36回「五泉市さといもまつり」開催のお知らせ 実りの秋!食欲の秋!!さといもの秋!!! 秋といえば五泉の美味しいさといも「帛乙女」(きぬおとめ) の出番です。今年も第36回五泉市さといもま …
(続きを読む・・・)(安田瓦協同組合ホームページより引用) 2023年10月8日(日)、阿賀野市のやすだ瓦ロードを会場に「やすだ瓦ロードフェスティバル」が開催されます! 待ちに待った4年ぶりの開催♪ 今年は7月30日に安田瓦協同組合の建 …
(続きを読む・・・)(阿賀野市ホームページより引用) (神楽と獅子の共舞) (ザ・灯籠来舞) (民謡流し大会) (上写真3点、阿賀野市ホームページより引用) 4年ぶりに水原まつりの季節がやってまいりました。 第46回水原まつりは、8 …
(続きを読む・・・)(阿賀町ホームページより引用) 「つがわ狐の嫁入り行列」当日になると行列道中に飾られる狐のオブジェ。そのオブジェを今年は皆様から募集しました。 制作されたオブジェは津川の雁木(とんぼ)の通りに展示します。また、展示さ …
(続きを読む・・・)(新潟市江南区ホームページより引用) 江南区役所をスタート・ゴール会場とし、江南区の名所を巡りながらしっかりと楽しめるロングコースと江南区の自然を感じながら気軽に走れるショートコースの2コースを用意しました。 …
(続きを読む・・・)2023年8月15日(火)、阿賀町上川地区にて「第35回ふるさと上川ふれあい祭り」が4年ぶりに開催されます! 内容は、午後3時から屋台・スタンプラリーが開始、7時5分からは川中美幸さんと永井みゆきさんが出演される歌謡 …
(続きを読む・・・)2023年6月10日(土)午後の阿賀野市・瓢湖あやめ園の様子をお届けします♪ 2023年6月10日(土)現在では園内のあやめが咲き始め、今週に見頃を迎えるのではないかと思われます!(見頃の様子はこちらからご覧 …
(続きを読む・・・)2023年6月9日(金)20:20~21:00打ち上げ決定! (五泉市観光協会Twitterより引用) (五泉市観光協会ホームページより引用) 2023年6月9日(金)、五泉市・咲花温泉水中花火大会が4年ぶりに開催さ …
(続きを読む・・・)(写真は2021年6月17日に撮影した瓢湖あやめ園の様子!) 170種類30万本の『あやめ』が、皆さんのお越しをお待ちしております。 (阿賀野市ホームページより引用) 2023年6月3日(土)~6月25日(日)ま …
(続きを読む・・・)(阿賀町観光協会ホームページより引用) 春の恒例・阿賀町鹿瀬地区にて「かのせ春の山菜まつり」が行われます♪ 「春の味覚市」と題して、美味しいものが勢ぞろい♪11:30からはもちまきイベントも開催するとのことです! 売 …
(続きを読む・・・)(五泉市観光協会ホームページより引用) 昨年初めて開催いたしました「ノスタルジックカーフェスタGOSEN」🚙 今年度も開催が決定いたしました! 1990年以前に製造された四輪車、約100台が勢揃い! 車関連のフリーマ …
(続きを読む・・・)(七福温泉 七福荘ホームページより引用) 第30回 七福の里祭り 4年の時を経て、七福の里にお祭りが帰って来ました‼ 今年で30回目となる『七福の里祭り』 一年に一度、ここでしか見ることのできない『七福ひょっとこ踊り …
(続きを読む・・・)【狐の嫁入り行列の町で雪椿を巡る 駅からハイキングを実施します!】 例年つがわで開催される「狐の嫁入り行列」。その花嫁が練り歩くとんぼの通り(雁木)を歩き、阿賀町で発見、命名された県木・町花「雪椿」を巡るコースです。 詳 …
(続きを読む・・・)(阿賀町ホームページより引用) 2023年5月3日(水・祝)、阿賀町観光ガイドの皆さんが案内してくれる「若葉香る麒麟山とまち歩き」が開催されます♪ コースは「麒麟山コース」と「まち歩きコース」(※どちらも約1時間30 …
(続きを読む・・・)
最近のコメント
おすすめリンク