【2025.3/29~4/13】五泉市・村松公園桜まつり開催!
(五泉市観光協会ホームページより引用) 2025年 村松公園桜まつりを開催します 日本さくら名所100選のひとつ、村松公園。約3,000本の桜が咲き誇ります。 園内の9割の桜がソメイヨシノで、ほかにも穂のように枝先に …
(続きを読む・・・)(五泉市観光協会ホームページより引用) 2025年 村松公園桜まつりを開催します 日本さくら名所100選のひとつ、村松公園。約3,000本の桜が咲き誇ります。 園内の9割の桜がソメイヨシノで、ほかにも穂のように枝先に …
(続きを読む・・・)(阿賀町ホームページより引用) 会津藩の西の玄関口として、日本有数の川湊として栄えた阿賀町津川。 古くから舟主と船頭他舟関係者で行われてきた、一年の繁盛と無事を祈願する舟玉様のおまつりと厳冬の津川のとんぼ(雁木)のま …
(続きを読む・・・)(安田裸参り実行委員会Facebookより引用) (2014年の安田裸参りの様子) 2025年1月14日(火)、阿賀野市・安田地区の伝統行事「安田裸参り」が開催されます!! この写真は、終着点の安田八幡宮 …
(続きを読む・・・)(阿賀町ホームページより引用) 今年も阿賀町「みかわ秋まつり花火大会」が開催されます♪ 開催日は今週末の2024年10月26日(土)19時から、阿賀町の「三川・温泉スキー場」が会場です☆★ ※小雨でも実施しますが、荒 …
(続きを読む・・・)(あきはなびまつり公式ホームページより引用) 新潟市秋葉区の「阿賀野川あきはなびまつり」!今年2024年は9月28日(土)19時から打ち上げ開始です♪ 当日は12時から開場され、「アガマルシェ(縁日ブース・飲食ブース …
(続きを読む・・・)(阿賀町ホームページより引用) 奥阿賀の夜空を美しく彩る「奥阿賀かのせふるさとまつり花火大会」が下記の日程で開催されます。 皆様のお越しをお待ちしております。 (阿賀町ホームページより引用) 2024年も阿賀町の …
(続きを読む・・・)(阿賀町ホームページより引用) 2024年8月15日(木)、阿賀町上川地区にて「第36回ふるさと上川ふれあい祭り」が開催されます! 午後3時から屋台・ビンゴ大会がスタートし、5時15分からステージイベントが開会! …
(続きを読む・・・)(ごせんひゃんで花火ホームページより引用) 2024年8月17日(土)に五泉市の早出川のほとりにて「ごせん ひゃんで花火大会」が開催されます!※花火の打ち上げは午後7時15分~午後9時(予定)/荒天の場合は延期 今回 …
(続きを読む・・・)(阿賀町役場ホームページより引用) いよいよ2024年6月8日(土)は「第32回 つがわ狐の嫁入り行列」が開催されます! メインイベントの「つがわ狐の嫁入り行列」は15時頃からスタートですが、午前中から多くの出店や楽 …
(続きを読む・・・)(五泉市ホームページより引用) 景勝・阿賀野川ラインのほとりにある咲花温泉で行われる花火大会。水面で半円状に開く色とりどりの花火が阿賀野川を幻想的に彩り、フィナーレは打上げスターマインで締めくくります。 「咲花きなせ …
(続きを読む・・・)毎年2月12日・13日は、「別所虚空蔵尊」(五泉市別所)の例祭が行われています! 地域では「別所の虚空蔵様」と呼ばれて大変親しまれ、五穀豊穣、商売繁盛のご利益が有るといわれています! (新潟県観光協会ホームページより …
(続きを読む・・・)(阿賀町ホームページより引用) 幻想的で大勢の観客で賑わう阿賀町の一大イベント「つがわ狐の嫁入り行列」ですが、2024年は6月8日(土)に開催することが決まったそうです♪ 開催に伴い、2024年2月29日(木)〔※消 …
(続きを読む・・・)(安田裸参り実行委員会Facebookより引用) (2014年の安田裸参りの様子) 2024年1月14日(日)、阿賀野市・安田地区の伝統行事「安田裸参り」が4年ぶりに開催されます!! この写真は、終着点の …
(続きを読む・・・)(阿賀町ホームページより引用) 2023年10月28日(土)19時から、阿賀町の「三川・温泉スキー場」を会場に、「みかわ秋まつり花火大会」が開催されます☆★ ※小雨でも実施するが、荒天の場合は翌日の10月29日(日) …
(続きを読む・・・)(阿賀町役場ホームページより引用) 2023年10月8日(日)、阿賀町津川にて「第31回 つがわ狐の嫁入り行列」が開催されます! 今年は4年ぶりの開催で、いつもの5月ではなく秋の開催♪ワクワクします! メインイベント …
(続きを読む・・・)
最近のコメント
おすすめリンク