2025年03月17日
カテゴリー:イベント情報, その他, その他スポット, パン・スイーツ, 新潟市秋葉区, 産業・農業振興(イベント), 食・グルメ・産物, 食・産物(イベント), 飲食・食品施設
【開催期間2025.3/1~3/31まで】新潟市秋葉区「秋葉区パンまつり」開催中!
(新潟市ホームページ・報道発表資料(令和7年2月分)より引用)
国産小麦振興の一環として、秋葉区産小麦「ゆきちから」を配合したパンを、区内8店舗で販売します。各店自慢のパンをお楽しみください。
(新潟市ホームページより引用)
恒例となりました新潟市「秋葉区パンまつり」が2025年3月31日(月)まで、秋葉区の8店舗のパン屋さんにおいて開催中です!
参加店の500円以上のレシート2枚で応募が可能で、抽選で秋葉区の特産品が当たります♪
ぜひ秋葉区産小麦「ゆきちから」を配合したパンをお試しください!
新潟市秋葉区パンまつり 概要
- 開催期間:2025年3月1日(土)~3月31日(月)まで ※商品がなくなり次第、順次終了
- 参加方法:参加店の500円以上のレシートを応募用紙に2枚貼ると応募可能(※応募用紙は参加店に設置)
- 賞品:抽選で秋葉区の特産品をプレゼント!
★秋葉硝子 グラスセット(2名様)
★もえぎ陶房 新津焼マグカップセット(2名様)
★うららこすど ジャム&あずぎ缶セット(15名様)
★橋元養蜂園 はちみつ(15名様)
★タカツカ農園 ジャムセット(10名様)
※当選者の発表は引換券の発送をもって代えます(4月中旬予定)
※当選商品はお店または秋葉区役所で引き換えとなります
秋葉硝子グラスセット、タカツカ農園ジャムセットは秋葉区役所で引き換え
もえぎ陶房新津焼マグカップセットはもえぎ陶房で、うららこすどジャム&あずき缶セット、橋元養蜂園はちみつはうららこすどで引き換え - お問合せ先:新潟市秋葉区役所 産業振興課(TEL:0250‐25‐5337)
参加店舗 ※「秋葉区パンまつり」のぼり旗が目印です!
☆アベキュー(住所:新潟市秋葉区新津本町2-5-30)
営業時間:8:30~18:00
定休日:日曜日
☆ベーカリー イシヤマ(住所:新潟市秋葉区新津本町2-6-32)
営業時間:7:00~18:30
定休日:日曜日
☆オウルザベーカリー(住所:新潟市秋葉区新津4450-1)
営業時間:9:00~18:00
定休日:火曜日
☆ベーカリーちよまる(住所:新潟市秋葉区あおば通1-8-28)
営業時間:8:30~19:00
定休日:火曜日(不定休あり)
☆マフィンベル(住所:新潟市秋葉区中沢町16-32)
営業時間:9:00~16:00
定休日:月曜(祝日の場合は翌日)
☆箕輪菓子店(住所:新潟市秋葉区荻島3-1-18)
営業時間:7:00~18:00
定休日:木曜日
☆秋葉のパン屋コッペch(住所:新潟市秋葉区朝日140-2)
営業時間:8:00~14:00
定休日:火曜日
☆手づくりパンの店グーテ(住所:新潟市秋葉区下興野町2-15)
営業時間:9:00~18:00
定休日:火曜日
◆2025年春 秋葉区パンまつり(新潟市ホームページ)
https://www.city.niigata.lg.jp/event/shi/kanko/2025akihakupan.html
コメントする