花木の名所

2023年09月02日

【2023.9/2~10/9開催】「子どもの頃に見たふるさとの情景-いからししんすけ童画展Ⅱ-」@新潟市北区・水の駅「ビュー福島潟」

  (ビュー福島潟ホームページより引用) 新潟市北区出身の童画作家・いからししんすけ氏の作品を展示します。 昭和20年代から30年代はじめの葛塚の町家と路地、田畑と河川など、ふるさとの風景の中で登場する子どもたち。作者の …

(続きを読む・・・)
2023年04月24日

もうすぐ満開な北方文化博物館の大藤棚の様子&散り始めた八重桜のピンクの絨毯もお見逃しなく!(写真は2023.4.23撮影)

圧巻の「大藤棚」を見るために、新潟市江南区の「北方文化博物館」に行ってきました♪ 写真は2023年4月23日(日)午後に撮影したもので、藤はもう少しで満開といったところでしたが、甘い藤の花の香りが最高でした! また、八重 …

(続きを読む・・・)

阿賀野川流域のSDGs(※1)をさぐる ◆巻頭言:持続可能な地域の今後を探る未来志向の場にしていくために  FM事業(※2)ではこれまで、「阿賀野川流域の歴史や文化が織りなす光と影」をテーマとしたイベントやツアーを流域各 …

FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル作品「パネル上で旅行体験! 阿賀野川の水のゆくえ、光と影をたどる旅~中・上流域の豊かな水、下流域にもたらされる恵み~」が、道の駅「阿賀の里」2階(観覧時間:9 …

カレンダー

2023年12月
« 11月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク