【2024.6/30まで参加者募集】Ola!aga!!新潟水俣病をみて・ふれて「親子で行く!阿賀野川“ほんもの体験”ツアー2024」
今年で13回目になる人気企画「親子で行く!阿賀野川“ほんもの体験”ツアー」(新潟市主催)☆ 2024年度は、夏休みの7月28日(日)に開催することが決定いたしました!6月30日(日)まで参加者を募集中☆対象は新潟市内の小 …
(続きを読む・・・)今年で13回目になる人気企画「親子で行く!阿賀野川“ほんもの体験”ツアー」(新潟市主催)☆ 2024年度は、夏休みの7月28日(日)に開催することが決定いたしました!6月30日(日)まで参加者を募集中☆対象は新潟市内の小 …
(続きを読む・・・)今年で11回目になる人気企画「親子で行く!阿賀野川“ほんもの体験”ツアー」(新潟市主催)☆ 2022年度は、夏休みの7月31日(日)に開催することが決定いたしました。!7月3日(日)まで参加者を募集中☆対象は新潟市内の小 …
(続きを読む・・・)今年で10回目になる人気企画「親子で行く!阿賀野川“ほんもの体験”ツアー」(新潟市主催)☆ 2021年度は、10月17日(日)・11月3日(水・祝)の2回開催します!両日ともツアー行程は同じですが、選択できる産業体験が異 …
(続きを読む・・・)阿賀野市産の新鮮で美味しい野菜を購入できる場所を紹介する「阿賀野市地産地消まっぷ」が、阿賀野市ホームページにて公開されています! (阿賀野市ホームページより引用) 阿賀野市では、新鮮で美味しい野菜を生産してい …
(続きを読む・・・)(新潟県ホームページより引用) 「食から持続可能な社会の形成を考える学習会」開催のお知らせ SDGs(持続可能な開発目標)やエシカル消費(倫理的消費)への関心が広がる中、新潟県では、私たちの食を支えている県内各地の生 …
(続きを読む・・・)今年で9回目になる人気企画「親子で行く!阿賀野川“ほんもの体験”ツアー」(新潟市主催)☆ 2020年度は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため開催を延期しておりましたが、10月25日(日)に開催することが決定いたしま …
(続きを読む・・・)(瓦テラスホームページより引用) 瓦テラス “周年祭” のお知らせです! 7/27(土) 土用の丑の日から約1か月のロングラン、毎週イベント目白押し!!(期間 2019.7.27 ~ 8.25) 期間中8/20までは店休 …
(続きを読む・・・)今年で8回目になる人気企画「親子で行く!阿賀野川“ほんもの体験”ツアー」(新潟市主催)☆ 2019年度は7月28日(日)に開催します! 7月7日(日)21時まで参加者を募集中☆対象は新潟市内の小学5・6年生の親子です! …
(続きを読む・・・)阿賀野市保田「やすだ瓦ロード」沿いで開催される「やすだ瓦ロードフェスティバル2019」! 今年は6月9日(日)に開催されます♪前日の8日(土)19:00からは同会場にて、陶器灯篭の点灯(少雨決行)も開催★ 名産「安田 …
(続きを読む・・・)(新発田地域振興局ホームページより引用) 阿賀野市にはさまざまな宝があります。 阿賀野市の豊かな風土や里山に育まれた農産物、新潟県酪農発祥地域の牛乳・それを加工したヨーグルト、良質な粘土による瓦や陶器など・・ …
(続きを読む・・・)阿賀野市保田「やすだ瓦ロード」沿いで開催される「やすだ瓦ロードフェスティバル2018」! 今年は6月10日(日)に開催されます♪前日の9日(土)19:00からは同会場にて、陶器灯篭(少雨決行)の点灯式も開催★ 名産「 …
(続きを読む・・・)先日、阿賀野市・旧安田町内の青いコンテナハウスが印象的な「阿賀野屋」さんにお邪魔しました! この中古コンテナを活用した店舗はとても素敵で、店内も良い感じに光が行き届いています♪ 大きな窓から見える五頭 …
(続きを読む・・・)(阿賀野市民まつりを創る会facebookより引用) (昨年の様子!上写真3点阿賀野市ホームページより引用) 戦国時代に上杉家を支えた郷土の武将・揚北衆の功績をたたえ郷土の誇りとし、阿賀野市民共有のまつりとして、市民でつ …
(続きを読む・・・)(北方文化博物館facebookより引用) でんでん祭りという名前には、田伝(でんでん)―田んぼで生まれた文化を後世に伝える という意味が込められています。五穀豊穣祈願や厄災除けの奉納神事舞として人々の暮らしと寄り添い息 …
(続きを読む・・・)『でんでん祭り~田んぼで生まれた文化を後世に伝えるプロジェクト~』 第8回目となる今年は、西門広場特設ステージにて当館周辺(横越、木津、川根谷内)の神楽舞などをご覧いただけます。 また、豪農の館〝伊藤家〟伝統の三人搗き餅 …
(続きを読む・・・)
最近のコメント
おすすめリンク