【申込受付2017年6/9~】第10回 東区市民ウオーク「ほっくほくウオーク~じゅんさい池コース~」参加者募集!

名称未設定-1web
名称未設定-2web

新潟市東区ホームページより引用)

東区では健康づくりの一環として、毎年「東区市民ウオーク」を開催しています。
今年も完歩賞として、大形のばれいしょを差し上げます。
東区の魅力を体感できる「東区市民ウオーク」に、ご家族やお友だちを誘って、気軽にご参加ください。
新潟市東区ホームページより引用)

2017年7月9日(日)に東区市民ウオーク「ほっくほくウオーク」が開催されます!
申込受付は、2017年6月9日(金)から6月30日(金)まで☆先着順で定員になり次第受け付け終了とのことです!
完歩賞は、大形地区の「ばれいしょ」
新潟市東区の魅力を体感できるウォーキングイベントに、ぜひご参加ください!

イベント概要

  • 日時:2017年7月9日(日) 受付:8時15分から●出発式・準備運動:8時45分から●出発:9時から
  • 集合場所:下山スポーツセンター コミュニティ広場(住所:新潟市東区下山1丁目121番地
  • コース
    下山スポーツセンター(スタート)
     ↓
    じゅんさい池公園
     ↓
    山の下海浜公園
     ↓
    下山スポーツセンター ※約7.8キロメートル(制限時間:3時間)
  • 参加資格:交通ルールを守れる人先着200人。小学生以下は保護者同伴、体の不自由な方は介助者同伴。
  • 申し込み期間:2017年6月9日(金)から6月30日(金)まで ※先着順。定員になり次第受け付け終了
  • 申し込み方法
    ★電話の場合:市役所コールセンター(電話:025-243-4894/受付時間:午前8時~午後9時)
    ★窓口での場合:東総合スポーツセンター、新潟市庭球場、下山スポーツセンター、地域課(42番窓口)へ直接お越しください。
    ★メールの場合:件名を「東区市民ウオーク申し込み」として、参加者全員の氏名(フリガナ)、住所(番地不要)、年齢、電話番号を明記の上、chiiki.e@city.niigata.lg.jpへ
  • 実施の有無:小雨決行。当日午前6時59分にBSNラジオで実施の有無を放送します。または、当日午前7時以降に下山スポーツセンター(電話:025-272-7677)へお問い合わせください。
  • お問合せ先:新潟市東区地域課 スポーツ・広報係(電話:025-250-2130)

 

アクセスマップ


 

◆新潟市東区ホームページ

https://www.city.niigata.lg.jp/higashi/kurashi/bunka-sport/H29shiminwalk.html
○第10回東区市民ウオーク(PDF:835KB
https://www.city.niigata.lg.jp/higashi/kurashi/bunka-sport/H29shiminwalk.files/H29shiminwalk.pdf

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

阿賀野川流域のSDGs(※1)をさぐる ◆巻頭言:持続可能な地域の今後を探る未来志向の場にしていくために  FM事業(※2)ではこれまで、「阿賀野川流域の歴史や文化が織りなす光と影」をテーマとしたイベントやツアーを流域各 …

FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル作品「パネル上で旅行体験! 阿賀野川の水のゆくえ、光と影をたどる旅~中・上流域の豊かな水、下流域にもたらされる恵み~」が、道の駅「阿賀の里」2階(観覧時間:9 …

カレンダー

2023年12月
« 11月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク