H27.7月

2015年08月05日

環境と人間のふれあい館開館14周年記念講演会 「新潟水俣病が教えてくれたもの」開催レポート!

7月26日に開催された“環境と人間のふれあい館開館14周年記念講演会 「新潟水俣病が教えてくれたもの」”について、あがのがわ環境学舎の研究員兼管理人の波多野孝さんが取材し記事にまとめてくださいましたので、ご紹介いたします …

(続きを読む・・・)
2015年07月30日

「高校生・大学生・若者による未来フォーラム」(主催:新潟医療福祉大学)開催レポート!

ご報告が遅くなりましたが、7月19日に開催された「高校生・大学生・若者による未来フォーラム」について、あがのがわ環境学舎の研究員兼管理人の波多野孝さんが取材し記事にまとめてくださいましたので、ご紹介いたします! **** …

(続きを読む・・・)
2015年07月10日

環境と人間のふれあい館が開館14周年記念講演会 「新潟水俣病が教えてくれたもの」を開催します★

  環境と人間のふれあい館が開館14周年記念講演会「新潟水俣病が教えてくれたもの」を開催します! 新潟水俣病公式確認から50年を迎え、新潟水俣病の理解とその教訓を語り継ぐための取組として、「新潟水俣病が教えてくれたもの~ …

(続きを読む・・・)
2015年06月30日

7月12日(日)に新潟東映ホテルにて、新潟水俣病公表50年 患者会自主企画イベント「水俣病患者 大いに語る」を開催します!

  新潟水俣病阿賀野患者会と新潟水俣病被害者の会は、下記のとおりイベントを開催いたします! 第1次訴訟を題材としたドキュメンタリー映画「公害とたたかう」が16mmフィルムで上映される貴重な機会にもなりますので、興味のある …

(続きを読む・・・)

カレンダー

2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

一週間の人気記事

カテゴリー

いただいたコメント

最近のコメント

リンク