2025年03月17日
カテゴリー:アクティビティ, イベントレポート, イベント情報, その他, その他スポット, その他名所, その他旧跡, ツアー・アクティビティー(イベント), ツアー&アクティビティ!, 企業・工場・産業, 新潟市東区, 歴史・文化(イベント), 流域スポット・施設, 産業・農業振興(イベント), 神社・仏閣, 講座・シンポ(イベント), 鉄道・駅・道の駅
新潟市「東区E産探求プロジェクト」の実施ツアーについて学生記者レポートが掲載されています!
新潟市の「東区E産探求プロジェクト」をご存知でしょうか?
東区が「産業のまち」となるまでには、港や通船川(旧県営貯木場)、鉄道などのインフラを活用し発展してきた経緯があります。
東区の産業の発展を支えてきた産業遺産やその歴史について理解を深めてもらうため、「まちあるき」や「講演会」を開催します。
(新潟市東区ホームページより引用)
新潟市東区ホームページでは、令和6年度に実施した「東区E産探求プロジェクト」についてまとめられており、ツアーに参加した学生記者さんによるレポートがが掲載されています☆
ぜひご一読ください!
◆東区E産探求プロジェクト(新潟市東区ホームページ)
https://www.city.niigata.lg.jp/higashi/torikumi/Esan/index.html
○令和6年度 事業実施内容のご紹介
https://www.city.niigata.lg.jp/higashi/torikumi/Esan/R06.html
(新潟市東区ホームページより引用)
(新潟市東区ホームページより引用)
(新潟市東区ホームページより引用)
コメントする