歴史・文化(イベント)

2022年06月19日

【開催日2022年7月の指定日・新潟県在住の方限定】五泉市・ガイドと歩く杉並木と慈光寺浄心体験~マイナスイオンとプチ修行体験でリフレッシュ!

(五泉市観光協会ホームページより引用) 新潟県五泉市の霊峰白山の麓にある慈光寺。 樹齢300年を超える杉並木の参道では、慈光寺にまつわるさまざまな伝説が語り継がれています。 豊かな自然に囲まれた静けさの中、坐禅・写経体験 …

(続きを読む・・・)
2022年06月16日

【2022.6/4~8/28開催】所蔵品展「幕末志士の遺墨展 ~映画『峠 最後のサムライ』によせて」@新潟市江南区・北方文化博物館!

所蔵品展「幕末志士の遺墨展 ~映画『峠 最後のサムライ』によせて」 6/4(土)より館内企画展示室「集古館」におきまして表題の所蔵品展を開催いたします。河井継之助、山縣有朋ら小説「峠」の主人公や登場人物、更に西郷隆盛の書 …

(続きを読む・・・)
2022年05月25日

【2022.9/25まで開催】阿賀町郷土資料館企画展”火焔土器は、ありますか?-阿賀の「大木」と越後の「火焔」-

(阿賀町ホームページより引用)   阿賀町郷土資料館企画展“火焔土器は、ありますか?-阿賀の「大木」と越後の「火焔」-”開催中です! 新潟県埋蔵文化財センターと下越の5市町が連携して開催する企画展「地味にすごい!下越の縄 …

(続きを読む・・・)
2022年05月23日

【2022年6月開催(全3回)】令和4年度 秋葉区の学び 近代新潟の発展の礎を築いた「本間家と本間新作」@新潟市秋葉区・新津地区公民館!

(新潟市ホームページより引用)   今年の秋葉区の学びは、近代新潟の発展の礎を築いた「本間家と本間新作」です。 本間家は400年前武蔵国から下新(現在:秋葉区下新)へ移住し洪水と闘いながら新田開発を行い大庄屋になりました …

(続きを読む・・・)
2022年03月01日

【開催期間2022.3/6まで】冬季テーマ展示「やきもの産地・新潟」開催中!@新潟県立歴史博物館

(新潟県立歴史博物館ホームページより引用)   縄文土器の登場から、1万年以上も新潟県内では焼き物が作られ続けてきました。江戸時代後期から明治、大正にかけて県内において操業していた焼き物産地は、一時80カ所にもおよぶほど …

(続きを読む・・・)
2021年09月09日

【2021.10/9開催】新潟市東区「大形の歴史 入門編 ~北國街道の魅力・大形地区の歴史を学ぼう~」@新潟市東区プラザ!

(新潟市ホームページより引用)    北國街道の魅力、大形地区の変遷を学びます。地域の歴史のおもしろさを学ぶ、とっておきの講座です。 (新潟市ホームページより引用)   2021年10月9日(土)、新潟市東区プラザホール …

(続きを読む・・・)
2021年09月05日

【2021.10/16開催・9/6から募集開始】江南区を体感せよ!「バスでぐるっと際めぐり2021」開催★

(新潟市江南区ホームページより引用)   江南区は、信濃川、阿賀野川、小阿賀野川に囲まれた美しい田園風景が広がっています。明治の日本を旅したイギリス人旅行家イザベラ・バードは、津川から新潟への舟旅の様子を詳細に書き記して …

(続きを読む・・・)
2021年09月03日

【2021.10/17開催・9/7から募集開始】新潟市北区・松浜地区「中学生ガイドと一緒に歩こう 歴史とロマンあふれるまちあるきツアー」!

(新潟市ホームページより引用)   商港の町としても栄えた松浜は、味わいのある路地や坂道、史跡が存在しています。松浜中学校の生徒によるボランティアガイドが、松浜の魅力をたっぷりお伝えします。戊辰戦争ゆかりの地を一緒に歩き …

(続きを読む・・・)
2021年08月19日

【2021.9月~2022.2月まで全5回開催】みんなで目指せ!秋葉区インフルエンサー!~文化遺産情報発信ワークショップ~参加者募集!

(秋葉区ホームページより引用)   秋葉区内の文化遺産の魅力を発信してみませんか? 秋葉区では、「文化遺産の情報発信」にフォーカスした区民参加型のワークショップを開催します! 文化遺産について詳しくなくても、イラストを描 …

(続きを読む・・・)
2021年08月18日

【開催日2021.9~10月の指定日・新潟県在住の方限定】ガイドと歩く杉並木と慈光寺浄心体験~マイナスイオンとプチ修行体験でリフレッシュ!

(五泉市観光協会ホームページより引用) 新潟県五泉市の霊峰白山の麓にある慈光寺。 樹齢300年を超える杉並木の参道では、慈光寺にまつわるさまざまな伝説が語り継がれています。豊かな自然に囲まれた静けさの中、坐禅・写経体験で …

(続きを読む・・・)

開催中の令和5年度パネル巡回展「阿賀野川流域地域 水と大地のSDGsをさぐる 【大河編】 清らかな水を守り活かす持続可能な豊かさとは?」       阿賀町の道の駅「阿賀の里」(観覧時間:9時~16時)では、展示期間が延 …

阿賀野川流域のSDGs(※1)を具体化していくために ◆巻頭言:大河・公害・大地という切り口から、流域の「環境」「人権」「地域」を探る   FM事業(※2)では今年度から、「阿賀野川流域の歴史や文化が織りなす光と影」への …

カレンダー

2024年7月
« 6月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク