これはうまい!思わず酒もすすむ!?「長カブの切り漬け」☆糀食の美味しい宝もんを発見♪@阿賀町津川の山崎糀屋さん

山崎糀屋・長カブの切り漬け

店舗前@山崎糀屋

昨日は地域再発見講座(第12回)の打合せのため、阿賀町津川の山崎糀屋さんを訪れていました☆ そこで、素晴らしい「阿賀の(美味しい♪)宝もん」と出会いましたので、皆さんにお知らせしますね♪

山崎糀屋1

山崎糀屋の店主の山崎京子さん。いつもお会いすると、糀食に関する新たな知見や魅力的な活用方法を、エネルギッシュに語っていただけます。

山崎糀屋2・甘酒

あったかい甘酒を頂戴しました! 糀の自然な甘みが身体に沁み入ります♪

山崎糀屋3

そして、ご馳走してくださったお料理が、ニシンの糀漬けのもとで漬けた、この「長カブの切り漬け」。これがとんでもなく美味しかったんです!

長カブは山梨や東京で栽培されている野菜ですが、山崎さん曰く阿賀町でも昔から栽培されていたとのこと。それを切ってニシンや人参、大根の葉と一緒に、ニシンの糀漬けのもとで漬けたのがこのお料理。
 
ちなみに長カブですが、味は甘辛くカブに近いけど、触感はカブみたいにクタッとしていなくて、シャキシャキとした歯ごたえ十分な大根の漬物みたい!不思議な味と触感のお野菜でした。
 
ニシンから出た旨味が糀を介して野菜に優しく浸潤して、まろやかな味のハーモニーを醸し出しているのも特徴。1か月ほど経過していて少し酸味が出てきていましたが、これはこれで日本酒に合いそう♪

山崎糀屋4

…で、いつもの悪い癖で、あっという間に食べつくしてしまいました(汗)

山崎糀屋5

こちらはダイコンのナタ漬け。塩に漬けて水だしした後、甘酒に漬けこんだもの。これも不思議とほとんど塩っ気を感じないのに、きちんと漬かっていて野菜の旨味を楽しめます。
 
糀の漬物って塩辛くないし、まろやかな旨味すら感じれて、何だかはまりそうです!(※ちなみにナタ漬けとは、野菜をナタでブツ切りにすることで、野菜の切断面がややつぶれ漬かりやすくなる方法とのこと)

山崎糀屋6・3年寝かせた塩糀

本日の本来の目的はこちらのほう。以前にも紹介した3年寝かした塩糀です。色はお醤油みたく茶色くなっていますが、旨味が濃厚に凝縮された高級調味料♪
 
講座(第12回)in阿賀町チラシ_ページ_1(影付き・縮小)
 
こうした様々な珍しい食材を、地域再発見講座(第12回)の当日に提供する「豪華な粗食弁当“糀”」には、生かしていきたいと考えています!
 
惣菜ダイニング雉や夜弁当2
 
お料理していただくのは、毎回お馴染みの「惣菜ダイニング雉や」さん。
どんな「豪華な粗食弁当」が出てくるのか、今から楽しみです!

◆山崎糀屋

  • 住所:新潟県東蒲原郡阿賀町津川452
  • 営業時間:8時半~18時半
  • 休日:土・日曜を除く6の付く日(6・16・26日)&年始
  • お問合せ:電話0254-92-2030/FAX0254-92-3090


大きな地図で見る

◆惣菜ダイニング雉や


大きな地図で見る

◆山崎糀屋ホームページ
http://www.yamazakikoujiya.com/

◆夜の「雉や」さんで店内食ディナー★★@新潟市中央区(※追記あり)
https://aganogawa.info/archives/14353

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

開催中の令和5年度パネル巡回展「阿賀野川流域地域 水と大地のSDGsをさぐる 【大河編】 清らかな水を守り活かす持続可能な豊かさとは?」       阿賀町の道の駅「阿賀の里」(観覧時間:9時~16時)では、展示期間が延 …

阿賀野川流域のSDGs(※1)を具体化していくために ◆巻頭言:大河・公害・大地という切り口から、流域の「環境」「人権」「地域」を探る   FM事業(※2)では今年度から、「阿賀野川流域の歴史や文化が織りなす光と影」への …

カレンダー

2024年4月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク