潟・湖・川・渓谷(四季の自然)

2015年04月30日

GWは潟舟で福島潟の魅力発見!潟舟の体験乗船会開催♪byNPO法人ねっとわーく福島潟

ゴールデンウィーク恒例!新潟市北区の「福島潟」での潟舟の乗船体験会が開催されます☆ 潟舟の上から見る景色は、このような機会でないと体験できません! 自然の宝庫、福島潟の魅力を船上から体感してみてはいかがでしょうか♪ (昨 …

(続きを読む・・・)
2015年02月26日

植物染め展ワークショップ「福島潟の植物でコットンストールを染める」開催!@新潟市北区・ビュー福島潟

新潟市北区の「ビュー福島潟」1階 ビューショップギャラリーにて、3月15日(日)まで開催の“「星名康弘(植物染め浜五) 植物染め展」” その関連イベントとして、3月1日(日)に福島潟の植物でコットンストールを染めるワーク …

(続きを読む・・・)
2015年02月06日

「阿賀野川写真パネル展」開催中!@県立環境と人間のふれあい館-新潟水俣病資料館-

「阿賀野川写真コンテスト」の入賞作品や新潟市東区の写真家・小原王明さんが撮影された阿賀野川の写真展が、新潟市北区の環境と人間のふれあい館にて開催されています☆ 阿賀野川が魅せる素晴らしい表情の数々をぜひご覧ください! 環 …

(続きを読む・・・)
2014年09月20日

特集!阿賀野川ものがたり第1弾「イザベラ・バードの阿賀流域行路を辿る」その④ライン川より美しい阿賀野川の船旅から新潟へ〔中編〕

  「イザベラ・バードの阿賀流域行路を辿る」その④ライン川より美しい阿賀野川の船旅から新潟へ〔中編〕   前編では、阿賀野川の「津川急流下り」を途中まで紹介しました。バードはこの「津川急流下り」をまるで「廃墟なきライン川 …

(続きを読む・・・)
2014年08月31日

大河・阿賀野川と一体になろう!カヤック体験プログラム powered by 里山げんき倶楽部 featuring 咲花温泉御一行さま

  先週末の金曜日は大河・阿賀野川を肌で体感するため、咲花温泉組合ご一行さまと共に阿賀野川流域ツアーに出かけていました! プライベートツアーの目玉は、大河・阿賀野川を満喫できるカヤック体験!阿賀町の揚川ダム近くにあるカヤ …

(続きを読む・・・)

新潟水俣病の公式確認(※1)から60年を迎えるにあたって ◆巻頭言:新潟水俣病の公式確認から、令和7年5月31日で60年を迎えます。   FM事業(※2)では、これまでの「阿賀野川流域の歴史や文化が織りなす光と影」を踏ま …

  令和6年度FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル巡回展。 今回は「阿賀野川流域地域 水と大地のSDGsをさぐる 【公害編】 流域が新潟水俣病に向き合い、乗り越えるために」と題したパネル作品を展 …

カレンダー

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク