【2025.4.12AM現在】阿賀野市・新江の桜並木に行ってきました♪

2025年4月12日(土)午前10時台、阿賀野市の「新江の桜」の様子を見に行ってきました!午前中は雨の影響で曇っていますが、これからだんだんと晴れてくるようですので、お花見日和になりそうです♪
※今日4月12日(土)明日13日(日)は「新江の桜並木 さくらマルシェ」も開催しています!
 

※4月13日(日)の「新江の桜並木 さくらマルシェ」は、強風のため中止になったとのことです。公式Instagramをご確認ください!

 
「新江の桜並木 さくらマルシェ」の公式Instagramでは、キッチンカー、テント屋台、特産品販売、アクセス情報が掲載されています!ぜひチェックして、お誘いあわせのうえ、お出かけください♪
 

新江の桜並木
新江用水路の両岸約4.6キロメートルにわたって500本のソメイヨシノが咲き誇ります。この桜は昭和55年に旧安田町の町制20周年を記念して町民の手で植えられたものです。春には桜の木の下を散歩する人々や花見客にやすらぎを与えてくれます。
阿賀野市ホームページより引用)

 

 

 

 

 

 
「新江の桜並木 さくらマルシェ」の公式Instagramでは、キッチンカー、テント屋台、特産品販売、アクセス情報が掲載されています!ぜひチェックして、お誘いあわせのうえ、お出かけください♪
 

 

 

 

 

 
2022年には新江の桜並木の動画を撮影しています♪よろしければご覧ください!
 

 

2025年 阿賀野市桜まつり 概要

  • 開催期間:2025年3月28日(金)~4月13日(日) 
  • 夜間ライトアップ:点灯時間:18時30分~20時30分/場所:「新江用水路桜並木」「天朝山公園」「瓢湖(ぼんぼり設置)」「五頭山麓うららの森」の4か所
  • 新江さくらマルシェ:時間:11時~20時/会場:新江用水路桜並木(※駐車場は「安田ショッピングセンター ウインディ」(住所:阿賀野市保田3095)駐車場からマルシェ会場までは地下歩道をご利用ください!詳細は「新江の桜並木 さくらマルシェ」は公式Instagramでご確認ください!)
  • 注意事項:期間は開花状況により期間を変更する場合あり/「キッチンカー出店」については天候によって出店しない場合あり・観光協会の許可無く、出店はできません。

 
【おまけ】これまで、この「阿賀野川え~とこだ!流域通信」で阿賀野市内の桜の名所を撮影してきましたので、ご紹介します!
見たい名所をクリックすると、過去の桜の記事を読むことができます☆

新江用水路桜並木
瓢湖
天朝山公園
久保山水きん公園
 

◆阿賀野市桜まつり2025(阿賀野市観光協会ホームページ)

https://agano-spot.com/archives/2391
○新江の桜並木 さくらマルシェ Instagram
https://www.instagram.com/sine_sakura_marche/
 

◆新江の桜並木(阿賀野市ホームページ)

https://www.city.agano.niigata.jp/soshiki/shokokankoka/shizen_koen_seibutsu/2257.html
 


コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  今年は新潟水俣病の公式確認から60年を迎える節目の年ですが、阿賀野川流域地域では依然として新潟水俣病問題が続き、マスメディアの報道でもよく見聞きします。 しかし、阿賀野川流域で暮らす方々を含め、「新潟水俣病の歴史」に …

新潟水俣病の公式確認(※1)から60年を迎えるにあたって ◆巻頭言:新潟水俣病の公式確認から、令和7年5月31日で60年を迎えます。   FM事業(※2)では、これまでの「阿賀野川流域の歴史や文化が織りなす光と影」を踏ま …

カレンダー

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク