新潟水俣病公式確認50年イベント情報まとめチラシvol.2(7月後半~9月前半)作成しました!

50年事業チラシ(vol.2)_ページ_1
50年事業チラシ(vol.2)_ページ_2

 
7月後半から9月前半にかけて開催される新潟水俣病公式確認50年関連イベントの情報をまとめたチラシを作成しました!
今後、阿賀野川流域内外の施設に配置等を進めていく予定です。皆さんもご自由にご活用願います★
 

今回チラシに掲載されたイベント情報

サイト内で記事化されていないため、ここには掲載されていないイベントもありますが、今後追加掲載していく予定です。

 

 

 

 

 

◆新潟水俣病公式確認50年イベント情報まとめチラシvol.2

https://aganogawa.info/wp/wp-content/uploads/2015/07/91992fa00873fbabd6937930917f78ad.pdf(PDF:1.09MB)

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル作品「パネル上で旅行体験! 阿賀野川の水のゆくえ、光と影をたどる旅~中・上流域の豊かな水、下流域にもたらされる恵み~」が、道の駅「阿賀の里」2階(観覧時間:9 …

地域のさまざまな人々や団体との協働取組の再開に向けて ◆巻頭言:地域の未来にも生かせるようにデジタル化を取り入れた協働の促進を   全国各地でさまざまな対面式のイベントが再開されるようになり、FM事業(※1)でもオンライ …

カレンダー

2023年5月
« 4月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク