2013年12月11日

カテゴリー:未分類

ふたたび★出湯温泉パン工房に行ってきた★しかし…

出湯温泉パン工房のパン大集合

出湯温泉パン工房さんに行ってきました!先週のように売切れ御免もありえるため、本日は9時半に出かけました☆  そうしたらパンがたくさん♪  やっと出会えました!

出湯温泉パン工房外観1

この時間帯でも人が出入りしてる!いそいそと店内に入ります。

出湯温泉パン工房店内2

出湯温泉パン工房店内1

うわあ、パンがいっぱい!なんだかとてもうれしいです☆(先週のことを思うと…)

出湯温泉パン工房店内3

出湯温泉パン工房店内4

どれにしようかな~。色々あって迷いますね♪(うれしい悲鳴…)

ということで、買い求めたパンたちがズラリ…壮観です。少し買いすぎたかも…。

出湯温泉パン工房のパン大集合

それでは購入したパンたちを、紹介していきますね!

出湯温泉パン工房・あんぱん

まずやはり、出湯温泉パン工房さんと言えば、このあんぱんたち。出湯温泉の名物になればと…オーナーさんがオープン前から考えていたメニューです。食べるとわかりますが、パンの生地が本当に美味しい。ちょうど良いモチモチ触感。天然酵母と出湯温泉の水がこの触感を生み出しているのかな…?

出湯温泉パン工房・あんぱん(つぶあん)

↑  こちらがつぶあん。黒ゴマが目印。

出湯温泉パン工房・こしあん

↑  こちらがこしあん。白ゴマが目印。

出湯温泉パン工房・三色ロールあんぱん

↑  続いては、三色ロールあんぱん。奥からうぐいす、紫いも、マロン。よく色だけ違って味は同じというパンもありますが、こちらのパンは味の違いもしっかり分かる♪

出湯温泉パン工房・出湯ジャムパン

↑  こちらは出湯ジャムパン。パンの生地がうまい!ジャムは素朴な味です。

出湯温泉パン工房・ホットドック

↑  こちらはホットドックのマスタードとチリ!辛くないので安心して食べられますよ☆

お腹がいっぱいになって、すごい堪能しましたが、実は本日の狙いはこちらだった…。↓

五頭ブレッド
出湯温泉パン工房紹介(©村杉温泉角屋旅館ホームページより)

五頭あんぱん
出湯温泉パン工房紹介(©村杉温泉角屋旅館ホームページより)

五頭山をモチーフにしたパンたち…こらちは売切れ御免だったので、次回こそゲットすべく頑張ります!! というか、次からパンを予約していけばいいんですけどね…反省しました☆

出湯温泉パン工房 天然酵母パンの店

  • 住所:〒959-1926新潟県阿賀野市出湯809-1
    地図:http://goo.gl/maps/BZqPx
  • TEL&FAX:0250-62-1566
  • 営業時間:7:00~18:30
  • 定休日:木曜日
  • 駐車場:6台


より大きな地図で プチボワ を表示

村杉温泉の角屋旅館さんの特設ホームページは必見!

出湯温泉パン工房紹介(©村杉温泉角屋旅館ホームページより)
出湯温泉パン工房紹介(©村杉温泉角屋旅館ホームページより)

また、「出湯温泉パン工房」さんもFacebookにページをオープンしています!

出湯温泉パン工房(facebookページ)
出湯温泉パン工房(facebookページ)

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル作品「パネル上で旅行体験! 阿賀野川の水のゆくえ、光と影をたどる旅~中・上流域の豊かな水、下流域にもたらされる恵み~」が、道の駅「阿賀の里」2階(観覧時間:9 …

地域のさまざまな人々や団体との協働取組の再開に向けて ◆巻頭言:地域の未来にも生かせるようにデジタル化を取り入れた協働の促進を   全国各地でさまざまな対面式のイベントが再開されるようになり、FM事業(※1)でもオンライ …

カレンダー

2023年6月
« 5月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク