郷土食・旅館・温泉

2015年08月13日

【首都圏居住女性限定】「美肌の湯と禅の修行体験 日本酒の奥深さを極めて女子力UP!五泉の魅力満載モニターツアー」の参加者を募集します!

(にいがた観光ナビホームページより引用)   モニターツアー概要 日程:平成27年11月13日(金)~14日(土)1泊2日 出発:JR東京駅・上野駅・大宮駅限定 定員:22日(最少催行人員15名) 対象:首都圏在住20歳 …

(続きを読む・・・)
2015年05月14日

地域再発見講座(第15回)「旧昭和電工㈱ものがたり~カーバイト電炉の輝き・企業城下町の記憶~」開催します!

  鹿瀬工場内で初めて! 光と影の歴史・企業城下町の記憶を貴重な写真と共にたどるイベントを開催します!   今年平成27年は、新潟水俣病が昭和40年に公式に確認されてから、ちょうど50年を迎える節目の年に当たります。 こ …

(続きを読む・・・)
2015年04月18日

「咲花温泉 桜まつり」開催中!

今日明日(4/18~19)と開催される「咲花温泉 桜まつり」に、オープン直後に行ってきました! 美しい青空の下、桜の花吹雪が舞うイベント会場「咲花きなせ堤河床」☆ 河床には畳が敷いてありますので、桜の木の下、阿賀野川を眺 …

(続きを読む・・・)
2015年02月25日

ワンコイン500円ランチの絶品「とろろ膳」!by農家カフェ「お茶の間久太郎」@阿賀町★津川★国道49号沿い★

  さて、昨年初冬、阿賀町津川の国道49号沿いにオープンしたワンコイン(500円)ランチが食べられる「農家カフェ久太郎」さん! 少し遅れてこの2月に取材しに行ってきましたが、それ以来すっかり病みつきになってしまい、今月だ …

(続きを読む・・・)
2014年06月07日

【イベントレポート後編】「やすだ瓦ロード誕生ものがたり」~阿賀野川流域の郷土食を集めた豪華に粗食“庵地”も大好評!!

イベントレポート前編に引き続き、やすだ瓦ロードフェスティバル2014の前夜祭講座として、5月31日の夜に開催されたイベント「やすだ瓦ロード誕生ものがたり」の様子をレポートします!今回は豪華な粗食の様子をお届けします♪

(続きを読む・・・)
2014年05月28日

【満員御礼!5月31日(土)18時~】講座「やすだ瓦ロード誕生ものがたり」(with豪華な粗食“庵地”)を開催します!@阿賀野川流域イベント情報vol.131

【満員御礼!】 ★やすだ瓦ロードフェスティバル2014の前夜祭講座を開催! 6月1日(日)には、いよいよ「やすだ瓦ロードフェスティバル2014」開催ですが、その前日5月31日(土)夜にもイベントを開催します! 阿賀野川流 …

(続きを読む・・・)

新潟水俣病の公式確認(※1)から60年を迎えるにあたって ◆巻頭言:新潟水俣病の公式確認から、令和7年5月31日で60年を迎えます。   FM事業(※2)では、これまでの「阿賀野川流域の歴史や文化が織りなす光と影」を踏ま …

  令和6年度FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル巡回展。 今回は「阿賀野川流域地域 水と大地のSDGsをさぐる 【公害編】 流域が新潟水俣病に向き合い、乗り越えるために」と題したパネル作品を展 …

カレンダー

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク