阿賀町・レークサイド角神「まんまカフェ」でみかわ豆腐を使ったカレーを食べました★☆

オープンは2016年4月29日。
やっと本日行けました!阿賀町鹿瀬地区・レークサイド角神内の「まんまカフェ」♪

IMG_9875

阿賀町地域おこし協力隊さんで営業されていて、
営業日は金曜日から月曜日まで、営業時間は11時から16時までです☆

IMG_9872

案内板の「オープン」がお花になっている♪

IMG_9877

中に入って右手がお店です!

IMG_9870

テーブルには夏らしく、ひまわりがお出迎えしてくれました♪

IMG_9911

さてさてメニュー(2016年7月15日現在)ですが、
阿賀町名産のみかわ豆腐を使った「バターチキンカレー(甘口)」とみかわ豆腐のおからを使った「ドライカレー(辛口)」!
そしてドリンク単品やドリンク&スイーツセットもありました☆

IMG_9917

お昼時に伺いましたので、やっぱりカレー!そしてどちらのカレーも食べたいので、迷わず「ハーフ&ハーフ」に♪
写真手前がバターチキンカレー、奥がドライカレーです。お米は阿賀町産コシヒカリ!小鉢もついています!

IMG_9885

やっぱりスイーツも食べたくなるので(笑)、ドリンク&スイーツセットをお願いしました!本日のスイーツは紅茶のゼリーでしたよ♪

IMG_9898

カレーのご飯の上には温泉たまご♪脇には揚げられた夏野菜が添えられています☆
スパイスが効いていて、食欲が進みます!!とっても美味しくいただきました♪
「ハーフ&ハーフ」おすすめですよ!

IMG_9889

そして、同施設で2015年7月までオープンしていた「マンマベント」時代の地元おかあちゃんの味を求めて来店する方もいらっしゃることから、地元の旬の食材を使ったお惣菜3品と、カレー2種もちょこっと味わえる「まんまプレート」も先月からご用意しているとのこと!
こちらは次回食べようと心に誓いました(でもカレーの誘惑に負けそうな気もしています笑)!!!

IMG_9918

明日からの連休はオープン日ですので、ドライブ&温泉なども楽しみながらお出かけしてみてはいかがでしょうか♪

★まんまカフェ

 

アクセスマップ

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

阿賀野川流域のSDGs(※1)をさぐる ◆巻頭言:持続可能な地域の今後を探る未来志向の場にしていくために  FM事業(※2)ではこれまで、「阿賀野川流域の歴史や文化が織りなす光と影」をテーマとしたイベントやツアーを流域各 …

FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル作品「パネル上で旅行体験! 阿賀野川の水のゆくえ、光と影をたどる旅~中・上流域の豊かな水、下流域にもたらされる恵み~」が、道の駅「阿賀の里」2階(観覧時間:9 …

カレンダー

2023年9月
« 8月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク