『ナニコレ珍百景』に登録された阿賀町の持倉銅山跡史跡巡りツアー開催★阿賀野川流域イベント情報vol.132

持倉銅山へいこう2

先月、事務局Yも行って来た阿賀町三川地区の「持倉銅山」
テレビ放映もされ、第12回地域再発見講座でも参加者の皆さんの興味をひいてやまなかった、この「持倉銅山」に行くことができるツアーが開催されます☆
道中は危険な箇所もありますので、どうぞお気をつけてご参加ください!

◆持倉銅山跡史跡巡りツアー概要

  • 日時:平成26年7月5日(土)午前9時集合
  • 集合場所:道の駅「阿賀の里」駐車場(阿賀町石間4301)
  • 集合場所地図:
    大きな地図で見る
  • 参加費:お一人様2,500円(保険料、食事代、ガイド代含)
  • 参加資格:小学生高学年(10歳)以上で健康な方
  • 募集人数:20名
  • 参加時のお願い:当日は山の中を移動しますので、動きやすい服装で長袖、長ズボン、帽子、軍手、長靴をご着用ください。なお、天候によって中止となる場合がございますので、お申し込み時には必ず連絡の取れる連絡先を教えてください。また、コース中にトイレはございませんので、出発前にお済ませください。
  • お申込・お問合せ先:道の駅「阿賀の里」電話:0254-99-2121(受付時間:午前9時~午後5時)

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル作品「パネル上で旅行体験! 阿賀野川の水のゆくえ、光と影をたどる旅~中・上流域の豊かな水、下流域にもたらされる恵み~」が、道の駅「阿賀の里」2階(観覧時間:9 …

地域のさまざまな人々や団体との協働取組の再開に向けて ◆巻頭言:地域の未来にも生かせるようにデジタル化を取り入れた協働の促進を   全国各地でさまざまな対面式のイベントが再開されるようになり、FM事業(※1)でもオンライ …

カレンダー

2023年6月
« 5月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク