新着情報

2010年12月14日

秋晴れの阿賀野川3@ケータイ

事務局のメグミです。 グッと気温が下がり、すっかり冬の寒さになりました。秋が恋しくなったところで、秋晴れの阿賀野川パート3(ラスト!)をお届けします! 写真は阿賀野市側から眺めた阿賀野川。遠くの山々がキレイに見えます♪来 …

(続きを読む・・・)
2010年12月13日

阿賀町角神の不動滝@ケータイ

事務局のメグミです。 先日の阿賀町のホテル角神へ打ち合わせの帰りに、不動滝に寄ってみました。落差が15メートルの不動滝一と、落差が23メートルの不動滝二を見ることができました♪水しぶきがかかるほど近くで見ることができ、そ …

(続きを読む・・・)
2010年12月10日

ホテル角神とパネル展の打ち合わせ!

事務局のメグミです。 本日は阿賀町のホテル角神へ!今月から展示予定のパネル展についての打ち合わせです☆ ちなみにパネル展のタイトルは「鹿瀬・昭和電工・阿賀野川~光と影を織りなしてきた歴史~」です。 ホテル角神を会場として …

(続きを読む・・・)
2010年12月09日

五泉市村松づくし♪@ケータイ

事務局のメグミです。 一枚目の写真は今日の五泉市村松地区!虹が見れてラッキーでした♪ 二枚目の写真は村松繋がり!村松産の和栗を使ったロールケーキなんです♪常連さんになってしまった阿賀野市保田の「くるり」で買いました! 三 …

(続きを読む・・・)
2010年12月08日

2010年12月8日の阿賀空@ケータイ

事務局のメグミです。 今日もあいにくのお天気。冷たい雨が降っています。雪が降るのは近々なのか??そんなことを感じさせる冷たさ…青空が恋しいこの頃です。 二枚目の写真はそんな青空をパチリ♪11月末に撮影した阿賀空です☆

(続きを読む・・・)
2010年12月03日

2010年12月3日の阿賀空@ケータイ

事務局のメグミです。 今日は雨風の強い阿賀野市保田です。 二枚目の写真は本日の私のランチ♪(本来はおやつ…ですよね)保田にあるお菓子屋さん「くるり」の洋風あんみつ!秋の味覚「栗」と「もみじ」が添えられていました。とっても …

(続きを読む・・・)
2010年12月02日

第3弾紙芝居打ち合わせ!@ケータイ

事務局のメグミです。 今夜は第3弾紙芝居の打ち合わせでした!今日は長年被害者の皆さんに寄り添ってきた旗野秀人さんを招いて、新潟水俣病についての勉強会☆今回は新生「こっこ」の皆さんが制作中です。どうぞお楽しみに!!

(続きを読む・・・)
2010年12月02日

秋の…@ケータイ

事務局のメグミです。 すっかり寒くなってきましたが、まだ秋の風景も残る阿賀野市保田。 一枚目の写真は事務所の近くにを流れ、阿賀野川に注ぐ、都辺田(つべた)川の土手で咲いているススキ☆散っているススキもチラホラありましたが …

(続きを読む・・・)
2010年12月01日

晩秋の阿賀野川 ☆阿賀野川レポート

「え~とこだプロジェクト」ワーキングチームメンバーの里村です。 事務局のメグミさんの阿賀野川風景写真アップに惹かれて私も晩秋の阿賀野川を左岸から眺めに行ってきました。 11月27日(土)、この日も小春日和。あんなに暑かっ …

(続きを読む・・・)
2010年11月08日

配布間近…!@ケータイ

印刷し終わったばかりの「阿賀野川え〜とこだより」第3号が、事務所の一角にうずたかく積まれています! 間もなく、皆さんのお宅に順次配布されますので、ご期待ください☆

(続きを読む・・・)

カレンダー

2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

一週間の人気記事

カテゴリー

いただいたコメント

最近のコメント

リンク