ジャンボエビフライ&とんかつ三昧が楽しめる!★小川亭★@阿賀野市旧京ヶ瀬

小川亭@阿賀野市

見事なジャンボエビフライ♪ ピンときた方もいらっしゃるかもしれませんが、今週のいつぞやのランチは、阿賀野市旧京ヶ瀬の小川亭にて食べてきました!

小川亭@阿賀野市1

とんかつ小川亭さんは国道460号沿いで、ちょうど京ヶ瀬の真ん中あたりに位置します。普通の民家然とした外観なので、通り過ぎてしまわないよう注意!

ちなみに、トンカツなど(危険な)揚げ物グルメに目がない事務局のメグミさんは、やはり以前から小川亭さんをマークされていて、本日やっと念願が叶ったという訳です。

小川亭@阿賀野市2

メニューは名物のジャンボエビフライを筆頭に、揚げ物&肉系料理のオンパレードですが、私は穏やかに「エビフライ・ヒレカツランチ」を頼みました…が、こんなボリューミーな定食が!

小川亭@阿賀野市3

エビフライ2匹にぶ厚いヒレカツ2枚。昼なのに、はたして食べられるだろうか…?
戸惑って顔を上げると、キラキラした目で私を見つめるメグミさんから、「まかしてください!私がいるので大丈夫!」と言われました。仕事もバリバリこなしますが、ランチでも頼もしい。

小川亭@阿賀野市4

そのメグミさんは…何と、ジャンボエビフライ「B」&ヒレカツ定食!…さすがです(汗)

小川亭@阿賀野市5

ちなみに、ジャンボエビフライにはA・B・C三段階のランクまであって、その日は一番小さなAランクが品切れで、真ん中のBランクをチョイスしました。

小川亭@阿賀野市6

ジャンボエビフライの断面はこんな感じ。小川亭さんの海老の特徴は、大きさの如何に関わらず、ジューシーかつ肉厚で食べ応えがあること! とても美味しいエビフライです★

ヒレカツもかなり分厚いのに柔らかかった♪ だから意外にペロリといけるんですね☆

小川亭@阿賀野市7

食後にはさっぱりとしたピーチのアイスが出てきました♪ 助かります。

小川亭@阿賀野市8

日ごろから揚げ物系に飢えていたメグミさんも、その日は十分に堪能して満足されたようで、穏やかな顔つきで食後の余韻を楽しんでいました!

◆とんかつ小川亭

  • 住所:新潟県阿賀野市関屋384-1
  • 電話:0250-67-2348
  • 営業時間:11時~21時
  • 定休日:水曜
  • 駐車場13台


大きな地図で見る

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  令和6年度FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル巡回展。 今回は「阿賀野川流域地域 水と大地のSDGsをさぐる 【公害編】 流域が新潟水俣病に向き合い、乗り越えるために」と題したパネル作品を展 …

阿賀野川流域におけるSDGs(※1)への理解を深めるために ◆巻頭言:水と大地が織りなす風土の豊かさとその影を探ることを通じて   FM事業(※2)では、これまでの「阿賀野川流域の歴史や文化が織りなす光と影」を踏まえつつ …

カレンダー

2025年1月
« 12月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク