文化ホール・文化施設

2023年11月07日

【2023.12/10開催】新潟市・北区フィルハーモニー管弦楽団による第12回ファミリーコンサート 「あ、この曲聴いたことある!~身近な音楽をオーケストラで~」@新潟市北区文化会館♪

(新潟市北区文化会館ホームページより引用)   映画?CM?ドラマ? 身近な音楽をオーケストラの演奏で! 年末恒例の”北フィル”による家族で楽しめるファミリーコンサート。 今年は映画やCM、ドラマなど、どこかで聴いたこと …

(続きを読む・・・)
2023年08月14日

【2023.10/8(1日2回公演)開催】第10回秋のファミリーコンサート~今日はふたごのたんじょうび!絵本の中のパーティーへようこそ!~@新潟市江南区文化会館

(新潟市江南区ホームページより引用)   今日はふたごのたんじょうび!絵本の中のパーティーへようこそ! 今日は楽しみにしていたふたごの誕生日。お気に入りの絵本のような誕生日パーティーがしたいと願うと、不思議な力に誘われて …

(続きを読む・・・)
2023年02月07日

【2023.2/11開催】第13回 石油文化に関する市民講演会「新津丘陵の地質と石油」@新潟市秋葉区文化会館

(新潟市秋葉区ホームページより引用)   市は石油の世界館友の会と共催で、令和5年2月11日に市民講演会「新津丘陵の地質と石油」を開催します。 里山・新津丘陵は、1500万年前ころは深い海の底でした。その頃の海にすんでい …

(続きを読む・・・)
2023年01月22日

【2023.2/23開催】秋葉区発!健康・自立のひと・まち・みらいフォーラム“ポスト・コロナ~コロナに負けない健康で明るい未来のためのヒント~”@新潟市秋葉区文化会館

(新潟市秋葉区文化会館ホームページより引用)   秋葉区、新潟薬科大学、秋葉区文化会館の共催で毎年お贈りしている健康づくりのためのフォーラム。昨年度はコロナ感染拡大で中止になりましたが、昨年度予定していた内容をリニューア …

(続きを読む・・・)
2022年12月23日

【2023.3/30まで開催中】令和4年度パネル巡回展「パネル上で旅行体験! 阿賀野川の水のゆくえ、光と影をたどる旅~中・上流域の豊かな水、下流域にもたらされる恵み~」

  令和4年度FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル巡回展。 今回は「パネル上で旅行体験! 阿賀野川の水のゆくえ、光と影をたどる旅~中・上流域の豊かな水、下流域にもたらされる恵み~」と題したパネル …

(続きを読む・・・)
2022年09月23日

【2022.10/10開催】映画『阿賀に生きる』公開30周年記念イベント-私たちはこの映画から何を学び何を続けてきたのか-@東京都千代田区「アテネ・フランセ文化センター」

(映画監督で映画『阿賀に生きる』の撮影を担当された小林茂氏のTwitterより引用)   1992年に公開された佐藤真監督によるドキュメンタリー映画『阿賀に生きる』から、今年(2022年)で30年! そんな節目の年の20 …

(続きを読む・・・)
2022年09月16日

【2022.9/24開催】一箱古本市in川西プレイベント ドキュメンタリー映画『阿賀に生きる』公開から30年《上映会×旗野秀人トーク》

(川西町フレンドリープラザホームページより引用)   1965年、阿賀野川流域で発生した新潟水俣病を抱えて生きる3組の夫婦の日常を淡々と描いたドキュメンタリー映画の名作『阿賀に生きる』(1992)。今年公開30年を迎えた …

(続きを読む・・・)
2022年09月04日

【2022.10/10開催】親子向け絵本読み聞かせ「福島潟と妖怪たち」@新潟市北区・水の駅「ビュー福島潟」

(新潟市北区文化会館ホームページより引用)   福島潟には・・・実は妖怪がいる!? 県内最大級の湖沼「福島潟」。 自然豊かで美しいこの場所には、実は妖怪伝説が残っています。 そんな伝承を新潟妖怪研究所所長の高橋郁丸さんと …

(続きを読む・・・)

阿賀野川流域におけるSDGs(※1)への理解を深めるために ◆巻頭言:水と大地が織りなす風土の豊かさとその影を探ることを通じて   FM事業(※2)では、これまでの「阿賀野川流域の歴史や文化が織りなす光と影」を踏まえつつ …

開催中の令和5年度パネル巡回展「阿賀野川流域地域 水と大地のSDGsをさぐる 【大河編】 清らかな水を守り活かす持続可能な豊かさとは?」       阿賀町の道の駅「阿賀の里」(観覧時間:9時~16時)では、展示期間が延 …

カレンダー

2024年12月
« 11月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク