阿賀町「七福神めぐり」開運スタンプラリーが開催されています!

阿賀町では、2020年8月から「七福神めぐり」開運スタンプラリーが開催されています!七つのお堂に設置されているスタンプを全て集めるとプレゼントと交換できます!
 

新潟県ホームページより引用)
 

 新潟県阿賀町の七名地区(押手、黒倉、大尾、丸渕、土井、柴倉、中山)には、それぞれ1体ずつ七福神が祀られております。
 今月(8月)から、この七福神をめぐる開運スタンプラリーが開催されています。スタンプラリーカード配布所は、◎上川物産直売所、◎ブナの宿「小会瀬」、◎みかぐら荘、◎清川高原保養センター、◎ジェラート店「れふぇり」、◎かのせ温泉「赤湯」、阿賀の里、◎狐の嫁入り屋敷、阿賀町役場上川支所です。スタンプが全部揃えば◎印のお店で景品がもらえます。
 なお、当面の間、7月31日の大雨により土井区(弁財天)は通行不可です。このため6か所巡りで景品がもらえます。また、案内所(七福荘)は、休館中です。七福神像の周辺は、道幅が狭いため、通行・駐車の際は十分ご注意ください。
新潟県ホームページより引用)

 
七福の里、阿賀町七名地区のパワースポットを巡るスタンプラリー「七福神めぐり」が2020年8月から開催中です♪
皆さんもぜひ参加して、七つの幸運とプレゼントをゲットしましょう♪
スタンプラリーカードは、指定の施設にて配布されています。また、阿賀町ホームページでもダウンロードが可能です!
※2020年7月末の大雨の影響で、土井区(弁財天)は通行止めとのことです。詳細は阿賀町役場まちづくり観光課(TEL:0254-92-4766)までお問い合わせください。(臨時休園中だった「たきがしら湿原」は2020年9月18日より再開園しています。)
 

    お問い合わせ:七福の里活性化委員会事務局(阿賀町まちづくり観光課内)(TEL:0254-92-4766)

 

◆新潟県ホームページ

https://www.pref.niigata.lg.jp/site/niigata/support-team-r2-sutanpurari.html
○「七福神めぐり」開運スタンプラリーのチラシ(PDF:2.26MB
https://www.pref.niigata.lg.jp/uploaded/attachment/233606.pdf
 

◆七福の里観光ガイド(阿賀町ホームページ)

http://www.town.aga.niigata.jp/kankou/map/index.html
○七福の里観光ガイド(表・裏)(PDF:1.86MB
http://www.town.aga.niigata.jp/kankou/map/img/shichifukuguide_1.pdf
○七福の里観光ガイド(周辺マップ)(PDF:3.37MB
http://www.town.aga.niigata.jp/kankou/map/img/shichifukuguide_2.pdf
○七福神めぐりスタンプラリー(表)(PDF:1.58MB
http://www.town.aga.niigata.jp/kankou/map/img/shichifukuguide_3.pdf
○七福神めぐりスタンプラリー(裏)(PDF:916KB
http://www.town.aga.niigata.jp/kankou/map/img/shichifukuguide_4.pdf

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  今年は新潟水俣病の公式確認から60年を迎える節目の年ですが、阿賀野川流域地域では依然として新潟水俣病問題が続き、マスメディアの報道でもよく見聞きします。 しかし、阿賀野川流域で暮らす方々を含め、「新潟水俣病の歴史」に …

新潟水俣病の公式確認(※1)から60年を迎えるにあたって ◆巻頭言:新潟水俣病の公式確認から、令和7年5月31日で60年を迎えます。   FM事業(※2)では、これまでの「阿賀野川流域の歴史や文化が織りなす光と影」を踏ま …

カレンダー

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク