【2020.6/30まで実施!】新潟市北区のテイクアウト&宅配情報!

新潟市北区ホームページより引用)
 

不要不急の外出を控えている皆さまへ、北区のテイクアウトや宅配情報のお知らせです。
引続き不要不急の外出を控えながら、新型コロナウイルス感染拡大を防止し、いち早くお買い物や外食を楽しめるよう努めましょう。
新潟市北区ホームページより引用)

 
2020年5月1日(金)から6月30日(火)まで、新潟市北区にて「元気出そてば!豊栄!テイクアウトキャンペーン」が開催されています!お店自慢の味をご家庭でや職場でお楽しみいただけます♪
また、「ござれや宅配地域協働プロジェクト」も実施中です!テイクアウトのお料理のほか、日用品も配達可能とのこと。
詳細をご確認の上、ぜひご利用ください!
なお、お店に来店される場合はウイルス対策を行ってくださいますようお願い申し上げます。
 

元気出そてば!豊栄!テイクアウトキャンペーン 開催概要

  • 開催期間:2020年5月1日(金)~6月30日(火)
  • 元気出そてば!豊栄!テイクアウトキャンペーン参加店:詳しくはチラシをご覧ください☆
  • 主催:テイクアウトキャンペーン実行委員会
  • 共催:豊栄料理業組合・豊栄鮮魚仕出業組合・豊栄軽飲食業組合
  • 後援:新潟市・豊栄商工会

 

 

新潟市北区ホームページより引用)
 

    ござれや宅配地域協働プロジェクト 開催概要

  • 開催期間:2020年6月30日(火)まで
  • 対象エリア:松浜中学校区、濁川中学校区、南浜中学校区
  • 配送方法:(1)タクシーが一律500円で配送 (2)店舗が直接配送(配送条件は参加店舗にご確認ください)
  • 利用方法:チラシWEBの商品一覧を見て、お電話にてお店に「ご注文内容」と「配送希望の時間」をお伝えください。
    料金は、商品到着後ドライバーにお支払いください。 ※配達希望時間に添えない場合があります。
  • ござれや宅配地域協働プロジェクト参加事業者:詳しくはござれや宅配地域協働プロジェクトホームページをご覧ください☆
  • 主催:ござれや宅配実行委員会
  • 協力:(一社)にいがた北青年会議所・北新潟商工振興会・新潟市

 

    お問い合わせ:北区役所 産業振興課(電話:025-387-1365/FAX:025-384-6712)

 

◆新潟市北区ホームページ

https://www.city.niigata.lg.jp/kita/torikumi/seisaku/takeout.html
 

◆元気出そてば!豊栄!テイクアウトキャンペーン(豊栄商工会ホームページ)

https://r.goope.jp/toyosaka/info/3266309
○「元気出そてば!豊栄!テイクアウトキャンペーン」チラシ(PDF:1,423KB
https://www.city.niigata.lg.jp/kita/torikumi/seisaku/takeout.files/takeout-toyosaka.pdf
 

◆ござれや宅配地域協働プロジェクトホームページ

https://gozareyatakuhai.wordpress.com/
○「ござれや宅配地域協働プロジェクト」チラシ(PDF:1,405KB
https://www.city.niigata.lg.jp/kita/torikumi/seisaku/takeout.files/takeout-matsuhama.pdf

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

阿賀野川流域のSDGs(※1)をさぐる ◆巻頭言:持続可能な地域の今後を探る未来志向の場にしていくために  FM事業(※2)ではこれまで、「阿賀野川流域の歴史や文化が織りなす光と影」をテーマとしたイベントやツアーを流域各 …

FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル作品「パネル上で旅行体験! 阿賀野川の水のゆくえ、光と影をたどる旅~中・上流域の豊かな水、下流域にもたらされる恵み~」が、道の駅「阿賀の里」2階(観覧時間:9 …

カレンダー

2023年12月
« 11月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク