【2017.7.29~31】お山の森の夏休み木工教室@新潟ふるさと村

0919f60e1e1ba0a548f86af9bd771d37web
新潟ふるさと村ホームページより引用)

自然のパーツを組み合わせて、
キーホルダーやお部屋飾りなどの木の小物を作ってみよう!

※団体予約も随時受け付けております。日程・ご予算等の希望を
下記URLページの「団体ふるさと体験教室申込書」に記入してFAXでお送りください。
http://furusatomura.pref.niigata.jp/group
新潟ふるさと村ホームページより引用)

阿賀町中ノ沢「森林科学館」を拠点に活動を行っているNPO法人お山の森の木の学校さんの木工体験教室が、夏休み期間に新潟ふるさと村で開催されます!
日程が合わない場合は、阿賀町中ノ沢の「森林科学館」で体験できますので、ぜひお出かけください♪(お問い合わせはNPO法人お山の森の木の学校へ!)

お山の森の夏休み木工教室 概要

  • 開催期間:2017年7月29日(土)~31日(月)
  • 時間:10:00~16::00(予約不要)
  • 会場:新潟ふるさと村 アピール館1階グリーンハウス(住所:新潟市西区山田2307
  • 料金:400円~1,000円程度
  • 講師:NPO法人お山の森の木の学校
  • 所要時間:約20分~1時間
  • 問い合わせ先:新潟ふるさと村アピール館(電話025-230-3030)
  • 団体の貸切について:団体予約が入り貸切になっている日時がありますので、詳しくは「新潟ふるさと村ホームページ」にてご確認ください。

アクセスマップ


 

◆新潟ふるさと村ホームページ

http://furusatomura.pref.niigata.jp/activity/3288.html

◆NPO法人お山の森の木の学校ホームページ

http://www.kinogakkou.jp/

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル作品「パネル上で旅行体験! 阿賀野川の水のゆくえ、光と影をたどる旅~中・上流域の豊かな水、下流域にもたらされる恵み~」が、道の駅「阿賀の里」2階(観覧時間:9 …

地域のさまざまな人々や団体との協働取組の再開に向けて ◆巻頭言:地域の未来にも生かせるようにデジタル化を取り入れた協働の促進を   全国各地でさまざまな対面式のイベントが再開されるようになり、FM事業(※1)でもオンライ …

カレンダー

2023年6月
« 5月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク