2010年01月15日

カテゴリー:未分類

「阿賀野川え~とこだより創刊号」が発行されました!

阿賀野川え~とこだより創刊号

事務局のメグミです。

さて、先週のブログでもお知らせしておりましたが、本日、阿賀野川え~とこだプロジェクトの情報誌「阿賀野川え~とこだより」創刊号が発行されました!!
「阿賀野川え~とこだより」創刊号は、このサイトからもダウンロードしてご覧いただくことができます。(右のバナーからどうぞ!)

特集として、創刊準備号から引き続き、流域の歴史の光と影を学べる生きた博物館「草倉銅山」を取り上げています。昨年10月25日に開催した草倉銅山ツアーや、現在阿賀町内を巡回展示中の草倉銅山パネル展のこぼれ話、紙芝居「草倉銅山物語」の作者こっこのインタビューなど、盛りだくさんとなっています☆

そして当プロジェクトで進行中である「阿賀野川え~とこだ!環境学習」についてもご紹介しています。現在は、流域で活動している環境団体の皆さんと一緒に、新潟水俣病の教訓をこれからの時代に活用できる環境学習を目指して基本理念を作成中です☆

また昨年より「ロバダン(炉端談義)」を通して、様々な流域の方々とお話をさせていただきました。今年も環境学習プロジェクトなども話題の一つとしてロバダンを開催したいと考えています!!ロバダン紹介ページもありますので、ぜひ興味をもたれた方はロバダンしませんか?事務局までご連絡ください♪

そしてそして、最終ページのインフォメーションコーナーでは、地域再発見講座「阿賀野川ものがたり」の第二回の開催のお知らせを掲載いたしました。
第一回の様子はこちら
詳細が決まり次第、こちらのブログにてご案内いたしますね♪

阿賀野川え~とこだより創刊号を読んでみてのご感想をぜひお聞かせください!お待ちしております♪→email1

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

阿賀野川流域におけるSDGs(※1)への理解を深めるために ◆巻頭言:水と大地が織りなす風土の豊かさとその影を探ることを通じて   FM事業(※2)では、これまでの「阿賀野川流域の歴史や文化が織りなす光と影」を踏まえつつ …

開催中の令和5年度パネル巡回展「阿賀野川流域地域 水と大地のSDGsをさぐる 【大河編】 清らかな水を守り活かす持続可能な豊かさとは?」       阿賀町の道の駅「阿賀の里」(観覧時間:9時~16時)では、展示期間が延 …

カレンダー

2024年10月
« 9月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク