今夜は皆既月食in阿賀野川★~環境学舎の事務所から撮影しました!

ウィキペディアによると、月食とは地球が太陽と月の間に入り地球の影が月にかかることで月が欠けて見える現象のことで、平成26(2014)年10月8日(水)は皆既月食が夜空で観察できます。今夜はちょうど晴れてますし、素晴らしい皆既月食が見られました!
 
IMG_6336
 
▲これは18時40分位に撮影した月食です。すでに半分近く欠けてきています。
 
IMG_6348
 
▲これは19時20分過ぎに撮影した月食です。時間的には皆既食に突入し始めましたから、ほぼ地球の影に覆われていて真っ暗になるように思われますが、実際にはやや赤っぽい色になって見えます。ウィキペディアによると、これは太陽の光の中でも波長の長い赤系の光が、地球の大気の中で屈折・散乱されて本影に入るために起きる現象のようです。
 
IMG_6351
 
▲これは19時55分頃に撮影した月食です。影に完全に覆われて、皆既月食が最大に達した段階です。前の写真より暗くなっていますね!
 
IMG_6361
 
▲これは20時20分頃に撮影した月食です。皆既食がほぼ終わりかけています。また、やや赤く見え始めていますね~。
 
IMG_6365
 
▲これは21時頃に撮影した月食で、再び部分月食の状態へと移行…。
 
IMG_6367
 
▲そして、21時半過ぎに撮影した月の状態★ 部分月食も終了し、いつもの満月が戻ってきました!(※22時半まで肉眼では視認困難な半影食は続く) 次回の皆既日食は来年4月に13分程度観察できるようですよ♪ 見逃してしまった方々はぜひ!

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

開催中の令和5年度パネル巡回展「阿賀野川流域地域 水と大地のSDGsをさぐる 【大河編】 清らかな水を守り活かす持続可能な豊かさとは?」       阿賀町の道の駅「阿賀の里」(観覧時間:9時~16時)では、展示期間が延 …

阿賀野川流域のSDGs(※1)を具体化していくために ◆巻頭言:大河・公害・大地という切り口から、流域の「環境」「人権」「地域」を探る   FM事業(※2)では今年度から、「阿賀野川流域の歴史や文化が織りなす光と影」への …

カレンダー

2024年4月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク