五泉の住宅街にある★手打ちそば鬼七さん★にお蕎麦を食べに♪

IMG_5626
 
IMG_5623
 
五泉市の住宅街にある「手打ちそば・鬼七」さん。美味しいお蕎麦を食べたくなって、お昼にうかがいました!
 
IMG_5650
 
IMG_5633
 
店内は雰囲気があって和モダンな感じ。窓が広くとってあるので、庭の木々の緑が目に気持ちいい★
 
IMG_5629
 
さて、何にしようかな~と迷いましたが、「田舎そば」と「鴨汁そば」(田舎)をそれぞれ大盛りでオーダー。天婦羅盛り合わせも!
 
IMG_5643
 
訪問時は平日昼のピークを過ぎていて、ラッキーなことにお客が少なかったためか、すぐきましたよ♪
 
IMG_5636
 
これが鴨汁の田舎そば。このお店のお蕎麦は明らかに細めです★ 細麺派の人には嬉しい♪
 
IMG_5639
 
鴨のつけ汁は見るからに美味しそう!
 
IMG_5646
 
事務局のメグミさんは早速、美味しそうにすすり始めます★
田舎そばのつゆを試させてもらったら、出汁がほんのり上品に効いた薄味でした。
 
IMG_5644
 
プリプリした鴨肉は3~4枚入っています。ジューシーで美味しい♪
 
IMG_5641
 
IMG_5649
 
天婦羅も含めて、あっという間に食べてしまいました★ 最後は残りのつゆにそば湯を混ぜて頂戴します。
ここのそば湯は食べお終わった後もアツアツで、しかもコクがあってなかなか美味しい~♪
  

★手打ちそば鬼七

  • 住所:新潟県五泉市赤海1-4-27
  • 営業時間:昼11時半~14時半/夜18時~21時
  • 定休日:月曜日(※祝日の場合、翌日)、第4火曜日
  • 電話番号:0250-42-5834
  • 駐車場:10台以上

 

アクセスマップ


 
少し住宅街の奥にあって場所が分かりづらいですが、上品な味わいのお蕎麦が食べたい際はちょうど良いですね♪

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル作品「パネル上で旅行体験! 阿賀野川の水のゆくえ、光と影をたどる旅~中・上流域の豊かな水、下流域にもたらされる恵み~」が、道の駅「阿賀の里」2階(観覧時間:9 …

地域のさまざまな人々や団体との協働取組の再開に向けて ◆巻頭言:地域の未来にも生かせるようにデジタル化を取り入れた協働の促進を   全国各地でさまざまな対面式のイベントが再開されるようになり、FM事業(※1)でもオンライ …

カレンダー

2023年6月
« 5月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク