四季の自然・動植物

2019年03月23日

【応募締切2019.5/24まで】阿賀町「雪つばきフォトコンテスト作品募集」&「雪つばきとモデル撮影会(要申込・2019.4/13開催)」!

(阿賀町観光協会ホームページより引用)    阿賀町はユキツバキの発見命名の地 明治39年3月に群立農林学校の教頭丸山忠次郎先生が麒麟山で発見し、東京帝国大学の牧野富太郎博士が鑑定して「ユキツバキ」と命名しました。 阿賀 …

(続きを読む・・・)

地域のさまざまな人々や団体との協働取組の再開に向けて ◆巻頭言:地域の未来にも生かせるようにデジタル化を取り入れた協働の促進を   全国各地でさまざまな対面式のイベントが再開されるようになり、FM事業(※1)でもオンライ …

  令和4年度FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル巡回展。 今回は「パネル上で旅行体験! 阿賀野川の水のゆくえ、光と影をたどる旅~中・上流域の豊かな水、下流域にもたらされる恵み~」と題したパネル …

カレンダー

2023年4月
« 3月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク