2025年04月11日
カテゴリー:イベント情報, 展示(写真・絵など), 旧三川村, 流域スポット・施設, 自然・動植物(イベント), 観光・温泉イベント, 鉄道・駅・道の駅, 阿賀町, 食・産物(イベント)
【2025.4/11~16開催】阿賀町雪椿まつり 観椿会2025「ツバキ鉢物展」@道の駅「阿賀の里」!
(阿賀町観光協会ホームページより引用)
本日2025年4月11日(金)から4月16日(水)まで「ツバキ鉢物展」が、阿賀町・道の駅「阿賀の里」1階(物産館 夢蔵の右奥、「乗船受付所」前)にて開催されています!
57鉢もの椿を展示されているとのこと♪(阿賀町ゆきつばきの会facebookページでは展示の様子がご覧いただけます!)
阿賀町ゆきつばきの会facebookページの写真には品種名も添えられていて、素敵なネーミングばかり!
ぜひ道の駅「阿賀の里」にお出かけください!
そして同会場の2階では、パネル作品「阿賀野川流域地域 水と大地のSDGsをさぐる 【公害編】 流域が新潟水俣病に向き合い、乗り越えるために」も展示中!ぜひ併せてご覧ください!
2025年ツバキ鉢物展 概要
- 開催日時:2025年4月11日(金)~4月16日(水) 9:00~17:00
- 会場:道の駅「阿賀の里」(住所:阿賀町石間4301)
- 観覧料:無料
- 主催:阿賀町ゆきつばきの会・阿賀町観光協会
- 協力:阿賀町・新潟県花つばき協会・新潟雪椿研究会
- お問合せ先:阿賀町ゆきつばきの会 事務局・阿賀町観光協会(電話:0254-92-0220)
アクセスマップ
◆ツバキ鉢物展(阿賀町観光協会ホームページ)
https://www.aga-info.jp/event/250411/
コメントする