新潟市東区の飲食店のテイクアウト&デリバリーの情報掲載!「テイクアウトやってます!応援プロジェクトin東区」


新潟市東区ホームページより引用)
 

 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、外出自粛などの行動が求められている影響で、飲食店の集客が厳しい状況となっています。
 東区歴史浪漫プロジェクトでは、地域の活性化に取り組んでおり、その一環として、テイクアウト(お持ち帰り)やデリバリー(宅配)に取り組んでいるお店の情報を東区のホームページやSNS等で発信します。
 それぞれのお店の自慢の味をテイクアウトして、地域のお店を応援していただければと思います。
新潟市東区ホームページより引用)

 
新潟市東区役所のホームページでは、「がんばろう!東区!テイクアウトやってます!応援プロジェクトin東区」として、テイクアウト(持ち帰り)やデリバリー(宅配)ができる飲食店情報を紹介しています!お店の自慢の味をご自宅でお楽しみいただけます♪
 

テイクアウトやってます!応援プロジェクトin東区 店舗リスト(令和2年4月28日時点)
新潟市東区ホームページより引用)
 
お店情報は随時更新されるとのことですので、こまめに新潟市東区役所のホームページをチェックの上、ぜひご利用ください♪
なお、お店に来店される場合はウイルス対策を行ってくださいますようお願い申し上げます。
 

【新潟市東区内の飲食店の皆さまへ】お店情報掲載受付のご案内

テイクアウト(持ち帰り)、デリバリー(宅配)ができる東区内の飲食店を募集しています。
掲載に費用はかかりません。
詳細は「テイクアウトやってます!応援プロジェクトin東区」チラシ(申込用紙・PDFファイル)申込用紙・ワード版は新潟市東区役所のホームページよりダウンロードしてください】をご覧ください。

 

◆新潟市東区ホームページ

https://www.city.niigata.lg.jp/higashi/torikumi/seisaku/nutarinoki/takeouthigashiku.html

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

阿賀野川流域のSDGs(※1)をさぐる ◆巻頭言:持続可能な地域の今後を探る未来志向の場にしていくために  FM事業(※2)ではこれまで、「阿賀野川流域の歴史や文化が織りなす光と影」をテーマとしたイベントやツアーを流域各 …

FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル作品「パネル上で旅行体験! 阿賀野川の水のゆくえ、光と影をたどる旅~中・上流域の豊かな水、下流域にもたらされる恵み~」が、道の駅「阿賀の里」2階(観覧時間:9 …

カレンダー

2023年10月
« 9月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク