2014年09月03日
カテゴリー:その他, 特集!阿賀野川ものがたり, 特集1イザベラバードの阿賀流域行路を辿る
いつも本連載をお読みいただき、誠にありがとうございます。誠に申し訳ありませんが、ミニ蒸しかまどを東京インターナショナルギフトショーに出展する準備のため、本記事の掲載(津川~阿賀野川の船旅)は明日9月4日に延期とさせていただきます。楽しみにされていた読者の方には誠に申し訳ありませんが、何とぞご理解いただきますよう、よろしくお願いいたします。
関連記事を探すことが出来ません
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
注目情報
2025/2/28
新潟水俣病の公式確認(※1)から60年を迎えるにあたって ◆巻頭言:新潟水俣病の公式確認から、令和7年5月31日で60年を迎えます。 FM事業(※2)では、これまでの「阿賀野川流域の歴史や文化が織りなす光と影」を踏ま …
2025/1/8
開催期間:2025年1月7日~3月30日
令和6年度FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル巡回展。 今回は「阿賀野川流域地域 水と大地のSDGsをさぐる 【公害編】 流域が新潟水俣病に向き合い、乗り越えるために」と題したパネル作品を展 …
コメントする