新潟市東区

2021年09月22日

【展示期間2021.10/8まで】新潟市東区「じゅんさい池みらいプロジェクト・ガイドブック」パネル展開催!

(新潟市 潟のデジタル博物館ホームページより引用) (新潟市東区ホームページより引用)   「じゅんさい池ガイドブック」がパネルになりました。プロジェクトでの取り組みやこれまでに寄せられた意見を紹介するパネルも合せて展示 …

(続きを読む・・・)
2021年09月16日

【申込期限2021年9月24日16時まで】令和3年度 東区工場夜景バスツアー「10/21開催:第3回 車体工場と火力発電所見学編」&「10/28開催:第4回 印刷工場と火力発電所見学編」開催★

(新潟市東区ホームページより引用)   例年大人気のバスツアー!令和3年度の新潟市「東区工場夜景バスツアー」の第3回「車体工場と火力発電所見学編」&第4回「印刷工場と火力発電所見学編」が開催されます!(申込期間:2021 …

(続きを読む・・・)
2021年09月09日

【2021.10/9開催】新潟市東区「大形の歴史 入門編 ~北國街道の魅力・大形地区の歴史を学ぼう~」@新潟市東区プラザ!

(新潟市ホームページより引用)    北國街道の魅力、大形地区の変遷を学びます。地域の歴史のおもしろさを学ぶ、とっておきの講座です。 (新潟市ホームページより引用)   2021年10月9日(土)、新潟市東区プラザホール …

(続きを読む・・・)
2021年08月16日

【申込期限2021年8月27日16時まで】令和3年度 東区工場夜景バスツアー「9/21開催:第1回 航空自衛隊とものづくり体験編」&「9/26開催:第2回 消防防災航空隊とものづくり体験編」開催★

(新潟市東区ホームページより引用)   令和3年度・新潟市「東区工場夜景バスツアー」の第1回「航空自衛隊とものづくり体験編」&第2回「消防防災航空隊とものづくり体験編」が開催されます!(申込期間:2021年8月16日(月 …

(続きを読む・・・)
2021年06月09日

新潟市“東区名所めぐりウオーキングマップ「あるっく」”を持ってウォーキングを楽しみませんか?

新潟市東区のおすすめウオーキングコースを紹介する「東区名所めぐりウオーキングマップ~あるっく~」が公開されています! 詳細は新潟市東区ホームページで確認いただくことができます♪     (新潟市東区ホームページより引用) …

(続きを読む・・・)
2020年09月16日

【2020.10/9開催】みんなでフォトアルバムを作ろう!新潟市東区の歴史をめぐる 撮り歩き~木戸編~

(新潟市東区ホームページより引用)   東区の木戸地区をガイドと一緒に、写真を撮りながら歩き、区内の歴史について学んでいきます。 当日は、写真家の上山益男氏からのワンポイントレクチャーや、講評なども予定しています。 後日 …

(続きを読む・・・)
2020年08月02日

【申込期限2020年8月13日17時まで】令和2年度 東区工場夜景バスツアー「8/31開催:第1回 消防防災航空隊見学と夕日クルーズ編」&「9/5開催:第2回 機関車工場見学と夕日クルーズ編」開催★

(新潟市東区ホームページより引用)   令和2年度・新潟市「東区工場夜景バスツアー」の第1回「消防防災航空隊見学と夕日クルーズ編」&第2回「機関車工場見学と夕日クルーズ編」が開催されます!(申込期間:2020年8月2日( …

(続きを読む・・・)

新潟水俣病の公式確認(※1)から60年を迎えるにあたって ◆巻頭言:新潟水俣病の公式確認から、令和7年5月31日で60年を迎えます。   FM事業(※2)では、これまでの「阿賀野川流域の歴史や文化が織りなす光と影」を踏ま …

  令和6年度FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル巡回展。 今回は「阿賀野川流域地域 水と大地のSDGsをさぐる 【公害編】 流域が新潟水俣病に向き合い、乗り越えるために」と題したパネル作品を展 …

カレンダー

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク