【利用期間2020.6/1~7/31】新潟県民限定★阿賀野市「五頭温泉 Go To キャンペーン」!
(五頭温泉郷ホームページより引用) 新潟県民の皆様だけのお得な宿泊割引! ◆五頭温泉 Go To キャンペーン◆ 今なら宿泊費大人5000円割引、子供3000円割引! 一組ではなく、ご宿泊された人数分割引されます。 …
(続きを読む・・・)(五頭温泉郷ホームページより引用) 新潟県民の皆様だけのお得な宿泊割引! ◆五頭温泉 Go To キャンペーン◆ 今なら宿泊費大人5000円割引、子供3000円割引! 一組ではなく、ご宿泊された人数分割引されます。 …
(続きを読む・・・)阿賀野市安田地区の桜の名所の1つ、「久保山水きん公園」☆ すでに桜は散り始めていますが、見頃を迎えていた2020年4月12日現在の桜の様子をご紹介します!(以下の写真の撮影者は波多野孝さんです。) 新型コロナウイルスの影 …
(続きを読む・・・)新江の桜並木 新江用水路の両岸約4.6kmにわたって500本のソメイヨシノが咲き誇ります。この桜は昭和55年に旧安田町の町制20周年を記念して町民の手で植えられたものです。春には桜の木の下を散歩する人々や花見客にやす …
(続きを読む・・・)新潟県の地場産地の魅力を紹介する「新潟県地場産地ガイドブック」の最新版(2020年2月版)が発行されました! 詳細は新潟県庁ホームページで確認いただくことができます♪ (上記3枚は新潟県庁ホームページより …
(続きを読む・・・)(世界の洋らん展 特設サイトより引用) 春一番とともに新潟を代表する花の祭典が今年も開催されます まだ風が冷たい早春の新潟を花の女王と呼ばれる洋らんが彩ります。 色とりどりの花とともに令和の春をお楽しみください。 ( …
(続きを読む・・・)(安田裸参り実行委員会Facebookより引用) 26年前に当時の若者たちが復活させた地域の伝統行事「安田裸参り」を今年も開催します。 新成人や厄年の節目を迎える人はもちろん、女性や子どもでも興味がある人は、ぜひ …
(続きを読む・・・)(写真はCar&LifeNiigataホームページより引用) 2019年9月29日(日)、阿賀野市のサントピアワールドを会場に、「第7回 昭和の乗り物大集合 in 阿賀野2019」が開催されます。 2年ぶりの開催です …
(続きを読む・・・)(瓦テラスホームページより引用) 瓦テラス “周年祭” のお知らせです! 7/27(土) 土用の丑の日から約1か月のロングラン、毎週イベント目白押し!!(期間 2019.7.27 ~ 8.25) 期間中8/20までは店休 …
(続きを読む・・・)阿賀野市保田「やすだ瓦ロード」沿いで開催される「やすだ瓦ロードフェスティバル2019」! 今年は6月9日(日)に開催されます♪前日の8日(土)19:00からは同会場にて、陶器灯篭の点灯(少雨決行)も開催★ 名産「安田 …
(続きを読む・・・)(阿賀野で恋活@瓦テラスホームページより引用) 「あなたの婚活」応援プロジェクトの補助イベントです。 阿賀野市の観光施設「瓦テラス」を会場にした恋活イベントを開催♪♪ 今回は地元「阿賀野食材を楽しむ恋活交流会」と題し …
(続きを読む・・・)今年も5月4日は、阿賀に生きるファン倶楽部(事務局・旗野秀人さん)主催の映画「阿賀に生きる」27周年&2019年追悼集会「阿賀の岸辺にて」が開催されます! 映画「阿賀に生きる」に出演された新潟水俣病の患者さんが、完成の翌 …
(続きを読む・・・)新江の桜並木 新江用水路の両岸約4.6kmにわたって500本のソメイヨシノが咲き誇ります。この桜は昭和55年に旧安田町の町制20周年を記念して町民の手で植えられたものです。春には桜の木の下を散歩する人々や花見客にやす …
(続きを読む・・・)(昨年2018年4月5日の阿賀野市・新江の桜並木の様子♪) 今年も桜の季節がやってきますね! 2019年の「阿賀野市桜まつり」の会期ですが4月1日(月)~14日(日)となりました☆ メインイベントの「新江さくらまつり …
(続きを読む・・・)(世界の洋らん展 特設サイトより引用) 春一番とともに新潟を代表する花の祭典が復活! まだ風が冷たい早春の新潟を花の女王と呼ばれる洋らんが彩ります。 色とりどりの花とともに平成最後の春をお楽しみください。 (世界の洋 …
(続きを読む・・・)25年前に当時の若者たちが復活させた地域の伝統行事「安田裸参り」を今年も開催します。 新成人や厄年の節目を迎える人はもちろん、女性や子どもでも興味がある人は、ぜひ参加してください。 ボランティアスタッフも募集していま …
(続きを読む・・・)
最近のコメント
おすすめリンク