阿賀野市・安田瓦協同組合制作の動画「やすだ瓦ロード 瓦の猫が歩くまち 前編・後編」公開中!
安田瓦協同組合チャンネル公開しました Youtubeに安田瓦協同組合チャンネル開設しました。 前編・後編2部アップロードされております。 フリーアナウンサー伊勢みずほさん出演、ナレーター内山知子さんです。 皆様ぜひ、 …
(続きを読む・・・)安田瓦協同組合チャンネル公開しました Youtubeに安田瓦協同組合チャンネル開設しました。 前編・後編2部アップロードされております。 フリーアナウンサー伊勢みずほさん出演、ナレーター内山知子さんです。 皆様ぜひ、 …
(続きを読む・・・)今年は桜の開花が例年よりも早いですね!何日か前から、「もうすぐ満開になりそう」とワクワクしていた阿賀野市の新江の桜並木ですが、2021年4月1日(木)時点で、満開を迎えています♪ 早速撮影してきましたので、ご紹介しま …
(続きを読む・・・)(新潟県ホームページより引用) 「食から持続可能な社会の形成を考える学習会」開催のお知らせ SDGs(持続可能な開発目標)やエシカル消費(倫理的消費)への関心が広がる中、新潟県では、私たちの食を支えている県内各地の生 …
(続きを読む・・・)明けましておめでとうございます! 今年最初の投稿となりますが、2021年も「阿賀野川え~とこだ!流域通信」サイトを何卒よろしくお願い申し上げます。 さて、年賀状から季節のお手紙、そしてちょうど今の時期に送る寒中見舞いにも …
(続きを読む・・・)(サントピアワールドホームページより引用) きやすさと委員会から皆様へ 今年はコロナウイルスの感染拡大により各イベントや交流活動が中止、延期を余儀なくされ、地域経済にも負の影響を与えています。 先行きの見えない状況か …
(続きを読む・・・)(サントピアワールドホームページより引用) 「新潟スカイランタンフェスティバル」遊園地で開催! 新潟県内、第5回目のスカイランタン開催舞台はみんな大好き「遊園地」! 観覧車をバックに幻想的なスカイランタンの世界が広が …
(続きを読む・・・)★新型コロナウイルスの自粛生活で体を動かす機会が減ったのに加え、夏の暑さで運動どころではなかった皆様へ★ ようやく日中も秋らしく気温が下がった今日この頃。阿賀野市のウォーキングコースを紹介する「あがのシャキ!いき!ウォー …
(続きを読む・・・)(サントピアワールドホームページより引用) 2020年8月8日(土)~10日(月・祝)、14日(金)~16日(月)の6日間、阿賀野市のサントピアワールドでは「ロマンチックナイター」が開催されます! ライトアップされた …
(続きを読む・・・)(サントピアワールドホームページより引用) 2020年、世界は新型コロナという未知にウイルスに襲われ、為す術を失いました。 感染拡大を防ぐために、日本中が動きを止める。集まるのを止める。人に会わないようにする。 人々 …
(続きを読む・・・)(2020年6月16日付け・丸三安田瓦工業株式会社ブログより引用) ~新型コロナウイルスに負けるな~ つのる不安、外出自粛によるストレスを発散させましょう 「#安田瓦を割る体験」でスッキリ爽快!6/23より開始 日 …
(続きを読む・・・)(阿賀野市ホームページより引用) テイクアウト・出前を利用して阿賀野市内の飲食店を応援しよう! 阿賀野市商工業振興協議会(安田商工会、京ヶ瀬商工会、水原商工会、笹神商工会)では、市内でテイクアウト商品の販売や出前 …
(続きを読む・・・)(五頭温泉郷ホームページより引用) 新潟県民の皆様だけのお得な宿泊割引! ◆五頭温泉 Go To キャンペーン◆ 今なら宿泊費大人5000円割引、子供3000円割引! 一組ではなく、ご宿泊された人数分割引されます。 …
(続きを読む・・・)阿賀野市安田地区の桜の名所の1つ、「久保山水きん公園」☆ すでに桜は散り始めていますが、見頃を迎えていた2020年4月12日現在の桜の様子をご紹介します!(以下の写真の撮影者は波多野孝さんです。) 新型コロナウイルスの影 …
(続きを読む・・・)新江の桜並木 新江用水路の両岸約4.6kmにわたって500本のソメイヨシノが咲き誇ります。この桜は昭和55年に旧安田町の町制20周年を記念して町民の手で植えられたものです。春には桜の木の下を散歩する人々や花見客にやす …
(続きを読む・・・)新潟県の地場産地の魅力を紹介する「新潟県地場産地ガイドブック」の最新版(2020年2月版)が発行されました! 詳細は新潟県庁ホームページで確認いただくことができます♪ (上記3枚は新潟県庁ホームページより …
(続きを読む・・・)
最近のコメント
おすすめリンク