2013年06月19日

カテゴリー:未分類

阿賀野川流域イベント情報Vol.55その① ホタルかんさつ会(ビュー福島潟)

新潟もやっと梅雨入りです!
恵みの雨が降り、田んぼのカエルたちも大喜びです♪
では6月後半のイベント3件についてお知らせします!!
********************************************
★ホタルかんさつ会参加者募集!

阿賀野川流域でホタルが観察できる季節が近づいていますね。
6月29日(土)には新潟市北区の福島潟で「ホタルかんさつ会」が開催されます。
参加申込みは今日6月19日(水)からですが、すでに定員の半分がうまっている模様です!!
お申し込みはお早めに~♪

水の公園福島潟HPより

水の公園福島潟HPより

阿賀野川流域ではその他、「じゅんさい池公園(東区)」「たきがしら湿原(阿賀町)」「五頭山麓うららの森(阿賀野市)」でホタルを見ることができますので、順次お知らせしていきます☆
ホタル関連記事こちら
・ホタル観賞♪(2011.7.5)
・阿賀野川流域イベント情報Vol.6  蛍を見に行こう!!(2012.6.19)
・阿賀野川流域イベント情報Vol.8 蛍を追いかけて…☆(2012.7.10)

〇日時:6月29日(土)
〇時間:19時~20時
〇会場:水の駅「ビュー福島潟」脇ホタル池
〇参加費:無料
〇定員:30名
※要申し込み・先着順
〇申込み先
新潟市北区前新田乙493 水の駅「ビュー福島潟」
TEL:025-387-1491
〇協力:NPO法人ねっとわーく福島潟

〇水の公園福島潟 ホタルかんさつ会
http://www.pavc.ne.jp/~hishikui/event/event/hotarukai/index.html

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

阿賀野川流域のSDGs(※1)をさぐる ◆巻頭言:持続可能な地域の今後を探る未来志向の場にしていくために  FM事業(※2)ではこれまで、「阿賀野川流域の歴史や文化が織りなす光と影」をテーマとしたイベントやツアーを流域各 …

FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル作品「パネル上で旅行体験! 阿賀野川の水のゆくえ、光と影をたどる旅~中・上流域の豊かな水、下流域にもたらされる恵み~」が、道の駅「阿賀の里」2階(観覧時間:9 …

カレンダー

2023年10月
« 9月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク