2012年08月31日

カテゴリー:未分類

映画「阿賀に生きる」公開20周年記念 ニュープリント上映(日替わりトーク付き!)

キャプチャ

先日ちらっと予告した映画「阿賀に生きる」の上映予定についてお知らせします♪

阿賀に生きる製作委員会や阿賀に生きるファンクラブはじめ多くの方々の熱意と善意で、待望の16mmフィルムのニュープリントが出来上がり、9月1日(土)~9月7日(金)全国に先駆け新潟市のシネ・ウインドにて上映されます!!毎日2回上映され、10時の回終了後には、「阿賀に生きる」誕生に関わった人達による日替わりトークが行われます!映画誕生秘話や製作にまつわるエピソードが聞けるかも♪
因みに、「阿賀に生きる」仕掛け人の旗野秀人さんは5日(水)の日替わりトークに聞き手として登場☆また、この日の語り手である加藤準一さん、初日の語り手である大熊孝さんは、第1回地域再発見講座に出演していただいたお二人です!

以下詳細です。

〇上映日:9月1日(土)~9月7日(金)の毎日
〇上映時間:①10:00~11:55  ②18:30~20:25
〇会場:新潟・市民映画館シネ・ウインド
(新潟伊勢丹向い、万代シティ第2駐車場1階   ☎025-243-5530)
〇前売り券:1000円
当日:大人1800円、学生1500円、シニア1000円、シネ・ウインド会員1000円(学生会員&シニア会員800円)
〇日替わりトーク テーマ:
9/1(土)   「阿賀に生きる」と私
9/2(日)   「阿賀に生きる」と詩
9/3(月)   「阿賀に生きる」と写真
9/4(火)   「阿賀に生きる」と音楽
9/5(水)   「阿賀に生きる」と川漁
9/6(木)   「阿賀に生きる」と公害訴訟
9/7(金)   「阿賀に生きる」と書

◆新潟・市民映画館シネ・ウインド ホームページ
〇Hot  News(日替わりトークの語り手&聞き手の詳細についてはこちら)
http://cinewind.sakura.ne.jp/newsboard/newsboard.cgi?Num=2
〇トップページ
http://www.wingz.co.jp/cinewind/

◆新潟絵屋ホームページ
〇映画「阿賀に生きる」完成20周年
http://niigata-eya.jp/aga/index.html
〇トップページ
http://niigata-eya.jp/index.html

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

阿賀野川流域のSDGs(※1)をさぐる ◆巻頭言:持続可能な地域の今後を探る未来志向の場にしていくために  FM事業(※2)ではこれまで、「阿賀野川流域の歴史や文化が織りなす光と影」をテーマとしたイベントやツアーを流域各 …

FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル作品「パネル上で旅行体験! 阿賀野川の水のゆくえ、光と影をたどる旅~中・上流域の豊かな水、下流域にもたらされる恵み~」が、道の駅「阿賀の里」2階(観覧時間:9 …

カレンダー

2023年12月
« 11月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク