2012年06月20日

カテゴリー:つぶやき・お知らせ

アオツヅラフジ?

IMG_0691

春から気になっていた、蔓性植物。事務所に侵入して成長を続けています。植物自体も気になっていたのですが、そのことを誰も気にしていないさまが気に掛かるのであります。良寛和尚が筍の成長のために縁側の板を取り外したように世俗離れしているのか、単にホッタラカシなのか(多分後者)。
今日思い切って事務局長に植物の名を尋ねてみました。事務局長は植物に詳しいのです☆「うーん、わかんない。花も見たことない。」
で、調べることにしました。葉っぱの形は結構まちまち。事務局長が花を見たことがないというくらいだから、目立たない花に相違ない。…など、手掛かりを集めた結果、アオツヅラフジと同定できました!(間違ってたらゴメンナサイ)
7~8月に小花をつけ、秋には球形の黒い実がなるらしいので、観察を続けていこうと思います。

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

阿賀野川流域におけるSDGs(※1)への理解を深めるために ◆巻頭言:水と大地が織りなす風土の豊かさとその影を探ることを通じて   FM事業(※2)では、これまでの「阿賀野川流域の歴史や文化が織りなす光と影」を踏まえつつ …

開催中の令和5年度パネル巡回展「阿賀野川流域地域 水と大地のSDGsをさぐる 【大河編】 清らかな水を守り活かす持続可能な豊かさとは?」       阿賀町の道の駅「阿賀の里」(観覧時間:9時~16時)では、展示期間が延 …

カレンダー

2024年10月
« 9月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク