2012年03月02日

カテゴリー:未分類

明日から、阿賀野市立図書館&あかまつ荘にてパネル巡回展を開催します!

絶賛開催中の平成23年度パネル巡回展「阿賀野川と共に生きたあの頃~風土と歴史が織りなす光と影~」
3月1日(木)までは咲花温泉 望川閣村杉温泉 長生館にて開催しました☆
「人間と自然の調和がいかに大切か痛感した」「新潟水俣病と同じことが繰り返されないようにと考えさせられた」などのアンケートをいただきました!
ご来場くださった皆さま、大変ありがとうございました。

明日から、3会場目となる阿賀野市立図書館と宝珠温泉保養センターあかまつ荘にて展示が始まります!
阿賀野市立図書館での展示風景☆

阿賀野市立図書館での展示風景☆

こちらはあかまつ荘☆早速ご覧くださった方もいらっしゃいました!

こちらはあかまつ荘☆早速ご覧くださった方もいらっしゃいました!

ぜひ足をお運びください!

〇阿賀野市立図書館(HPへ
展示期間:3月3日(土)~3月18日(日)  時間:9:30~17:00
(※毎週月曜日、3/15休館)

〇宝珠温泉保養センター あかまつ荘(HPへ
期間:3月3日(土)~3月18日(日)  時間:9:30~20:00
(※入館料必要)

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

阿賀野川流域のSDGs(※1)をさぐる ◆巻頭言:持続可能な地域の今後を探る未来志向の場にしていくために  FM事業(※2)ではこれまで、「阿賀野川流域の歴史や文化が織りなす光と影」をテーマとしたイベントやツアーを流域各 …

FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル作品「パネル上で旅行体験! 阿賀野川の水のゆくえ、光と影をたどる旅~中・上流域の豊かな水、下流域にもたらされる恵み~」が、道の駅「阿賀の里」2階(観覧時間:9 …

カレンダー

2023年12月
« 11月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク