【2024.5/26開催】阿賀町・かのせ春まつり♪


阿賀町役場ホームページより引用)
 

令和6年5月26日(日曜)に「かのせ春まつり」が開催されます。
搗きたての餅や竹の子おこわ、手打ちそばのほか、パウダー状の氷のパウダーアイスといった珍しいメニューなどの販売を予定しています。
皆様のご来場をお待ちしております。
阿賀町役場ホームページより引用)

 
2024年5月26日(日)、阿賀町鹿瀬地区の産業祭「かのせ春まつり」が開催されます♪
新緑のまぶしい季節、ぜひ阿賀町へお出かけください!
 

イベント概要

  • 開催日時:2024年5月26日(日)10時~商品無くなり次第、終了
  • 会場:阿賀町鹿瀬 角神イベント広場(レークサイド角神 駐車場
  • 内容
    ★黒糖まんじゅう、イチゴ大福、抹茶大福、阿賀産そば粉 手打ちそば、豚汁、ちまき、つきたて餅、赤湯ラーメン、山菜炊き込みごはん、赤飯、笹団子、パウダーアイス、ふわふわシフォンケーキを販売!※内容は都合により変更となる場合があります
    ★「餅まき」イベント開催(11時30分頃予定)
  • お問合せ先:かのせふるさとまつり実行委員会(阿賀町役場鹿瀬支所内、電話:0254-92-3330)

 

アクセスマップ

 

◆「かのせ春まつり 」開催のお知らせ(阿賀町役場ホームページ)

https://www.town.aga.niigata.jp/agamachi_soshiki/kakusiisho/2560.html

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  今年は新潟水俣病の公式確認から60年を迎える節目の年ですが、阿賀野川流域地域では依然として新潟水俣病問題が続き、マスメディアの報道でもよく見聞きします。 しかし、阿賀野川流域で暮らす方々を含め、「新潟水俣病の歴史」に …

新潟水俣病の公式確認(※1)から60年を迎えるにあたって ◆巻頭言:新潟水俣病の公式確認から、令和7年5月31日で60年を迎えます。   FM事業(※2)では、これまでの「阿賀野川流域の歴史や文化が織りなす光と影」を踏ま …

カレンダー

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク