2011年09月23日

カテゴリー:つぶやき・お知らせ

阿賀町の子どもたち!@ケータイ

事務局のメグミです。
今日はある体験活動の見学に行ってきました!
見学してきたのは、阿賀町の公民館事業で、年5回行われているという同町内の小学生の子どもたちが大自然中で様々なことを体験するもの。
今回は日帰りの「アウトドア体験」ということで、体験場所の同町鹿瀬地区の角神湖畔青少年旅行村へ☆

まずは周辺の木を使って、ロープを張り巡らしたり、またみんながブルーシートを広げて何かを作成中。

IMG_5303

完成したのは、雨宿り場所!

IMG_5327

その辺りにあった木の枝を使って最終仕上げ!
子どもたちは、どのようにロープを結ったらいいのかなど、先生の話をよく聞いて作業していました。

一方で、昼食づくりも始まっていました!

IMG_5332

野菜スープを作っています♪
火がうまく燃えるように、悪戦苦闘していたみんな。スープの完成を楽しみに待っていました☆

私の見学はここまで。
こんなにも大自然が広がる阿賀町の子どもたちですが、あまり外で遊ばないとのこと。
近くに住んでいる友人がいなく一人では危ないから自宅で遊ぶといった、子どもの減少も背景にあるようです。
それでもクモやトカゲを手に持って、「見て見て!」と楽しそうに自然と触れ合う子たちを見ることができました♪
このような機会を積極的に作っていかなければいけないなと感じた時間となりました。

帰りはよく利用している日帰り温泉施設「赤湯」(パネル巡回展の会場としてお世話になっています!)の2階にある「食事処 花みず木」で昼食を♪
私は「赤湯ラーメン」を食べました!温泉をイメージした赤いスープのタンタン麺です!!

IMG_5343

ごちそうさまでした☆

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

阿賀野川流域におけるSDGs(※1)への理解を深めるために ◆巻頭言:水と大地が織りなす風土の豊かさとその影を探ることを通じて   FM事業(※2)では、これまでの「阿賀野川流域の歴史や文化が織りなす光と影」を踏まえつつ …

開催中の令和5年度パネル巡回展「阿賀野川流域地域 水と大地のSDGsをさぐる 【大河編】 清らかな水を守り活かす持続可能な豊かさとは?」       阿賀町の道の駅「阿賀の里」(観覧時間:9時~16時)では、展示期間が延 …

カレンダー

2025年1月
« 12月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク