【2019.11/23~24の2日間】北方文化博物館の紅葉ライトアップ開催!


北方文化博物館ホームページより引用)
 

紅葉の見頃に合わせ、開館時間を延長して庭園のライトアップを行います。大広間から望む庭園の、樹々の色合いや奥行きをお楽しみ下さい。
※庭園をご覧いただくために雨戸を開け放ちますので、温かい服装でお越し下さい。
北方文化博物館ホームページより引用)

 
紅葉の見頃に合わせ、本日2019年11月23日(土)と24日(日)の2日間、新潟市江南区の北方文化博物館の庭園の紅葉ライトアップが行われます☆
時間は、午後5時から午後7時までです♪
暖かい恰好で、ぜひお出かけください!
 

紅葉ライトアップ 概要

  • 期間:2019年11月23日(土)~24日(日)
  • 時間:午後5:00~7:00(夜間延長開館)
  • 会場:北方文化博物館 回遊式庭園(住所:新潟市江南区沢海2丁目15番25号
  • 入館料:大人800円、小中学生400円 (日曜は小・中学生無料)
  • 注意事項:そば処および喫茶井戸小屋の夜間営業は行いません。三楽亭は17:00で閉門致します。
  • ◆関連企画「午後四時の庭園案内」
     日時:2019年11月23日(土)~24日(日) 午後4時~午後4時20分 (日没予定16:28)
     費用:入館料のみ
     募集形式:当日館内放送しますので大門付近にお集まりください。
     備考:カメラ撮影OK

  • お問合せ先:北方文化博物館(電話:025-385-2001)

 

アクセスマップ

 

◆北方文化博物館ホームページ

http://hoppou-bunka.com/2019/09/24/%e7%b4%85%e8%91%89%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%88%e3%82%a2%e3%83%83%e3%83%97%e3%80%801123%e3%80%8124/

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

地域のさまざまな人々や団体との協働取組の再開に向けて ◆巻頭言:地域の未来にも生かせるようにデジタル化を取り入れた協働の促進を   全国各地でさまざまな対面式のイベントが再開されるようになり、FM事業(※1)でもオンライ …

  令和4年度FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル巡回展。 今回は「パネル上で旅行体験! 阿賀野川の水のゆくえ、光と影をたどる旅~中・上流域の豊かな水、下流域にもたらされる恵み~」と題したパネル …

カレンダー

2023年3月
« 2月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク